[東京 11日 ロイター] - <7月11日>
●国庫短期証券:5000億円、7月12日。 対象銘柄:784、790、797、803、808、815、818、821、825、827、830、832、836─843回債。
<7月5日>
●1年以下:500億円、7月8日。
対象銘柄:2年債378─390回債、5年債120─124回債、10年債303─309回債、20年債43─46回債。
●5年超10年以下:4800億円、7月8日。
対象銘柄:10年債335─355債(対象外:342、344─350回債)、20年債72─112回債。
●物価連動債:250億円、7月8日。
対象銘柄:17─24回債。
<7月3日>
●1年超3年以下:3800億円、7月4日。
対象銘柄:2年債391─402回債、5年債125─132回債、10年債310─324回債、20年債47─57回債。
●3年超5年以下:3800億円、7月4日。
対象銘柄:5年債133─139回債、10年債325─334回債、20年債58─71回債。
●10年超25年以下:1800億円、7月4日。
対象銘柄:20年債113─168回債、30年債2─43回債。
●25年超:400億円、7月4日。
対象銘柄:30年債44─62回債、40年債1─12回債。
<7月2日>
●国庫短期証券:2500億円、7月3日。
対象銘柄:784、790、797、803、808、815、818、821、825、827、830、832、835─841回債。
<6月28日>
●10年超25年以下:2000億円、7月1日。
対象銘柄:20年債113─168回債、30年債2─43回債。
●5年超10年以下:4800億円、7月1日。
対象銘柄:10年債335─354回債(対象外:342、344─350回債)、20年債72─112回債。
●25年超:400億円、7月1日。
対象銘柄:30年債44─62回債、40年債1─12回債。
<6月26日>
●1年超3年以下:3500億円、6月27日。
対象銘柄:2年債390─401回債、5年債125─132回債、10年債310─324回債、20年債47─57回債。
●3年超5年以下:4000億円、6月27日。
対象銘柄:5年債133─139回債、10年債325─334回債、20年債58─71回債。
●物価連動債:250億円、6月27日。
対象銘柄:17─24回債。
<6月25日>
●国庫短期証券:5000億円、6月26日
対象銘柄:784、790、797、803、808、815、818、821、825、827、830、832、834─840回債。
<6月21日>
●1年超3年以下:3500億円、6月24日。
対象銘柄:2年債390─401回債、5年債125─132回債、10年債310─324回債、20年債47─57回債。
●3年超5年以下:4000億円、6月24日。
対象銘柄:5年債133─139回債、10年債325─334回債、20年債58─71回債。
●5年超10年以下:4800億円、6月24日。
対象銘柄:10年債335─354回債(対象外:342─350回債)、20年債72─112回債。
<6月19日>
●1年以下:500億円、6月20日。
対象銘柄:2年債378─389回債、5年債120─124回債、10年債303─309回債、20年債43─45回債。
●10年超25年以下:2000億円、6月20日。
対象銘柄:20年債113─168回債、30年債2─43回債。
●25年超:400億円、6月20日。
対象銘柄:30年債44─62回債、40年債1─12回債。
<6月18日>
●国庫短期証券:2500億円、6月19日。
対象銘柄:777、784、790、797、803、808、815、818、821、825、827、830、832、833、834、835、836、837、838回債。
<6月14日>
●5年超10年以下:4800億円、6月17日。
対象銘柄:10年債334─354回債(対象外:342─350回債)、20年債70─110回債。 ●変動利付債:1000億円、6月17日。
対象銘柄:29─48回債。
<6月11日>
●国庫短期証券:5000億円、6月12日。
対象銘柄:777、784、790、797、803、808、812、815、818、821、825、827、830、831、832、834、835、836、837回債。
<6月10日>
●1年超3年以下:3500億円、6月11日。
対象銘柄:2年債390─401回債、5年債124─131回債、10年債308─322回債、20年債46─55回債。
●3年超5年以下:4000億円、6月11日。
対象銘柄:5年債132─139回債、10年債323─333回債、20年債56─69回債。
●物価連動債:250億円、6月11日。
対象銘柄は17─24回債。
<6月7日>
●5年超10年以下:4800億円、6月10日。
対象銘柄:10年債334─354回債(対象外:342─350回債)、20年債70─110回債。
●10年超25年以下:2000億円、6月10日。
対象銘柄:20年債111─168回債、30年債2─42回債。
●25年超:400億円、6月10日。
対象銘柄:30年債43─62回債、40年債1─12回債。
*記載内容は通告日、残存期間、買入予定額、買入予定日、対象銘柄 (金利マーケットチーム)