[12日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:14 2897.65 -12.323 -0.42 2912.9956 2918.3030 2891.5105 前営業日終値 2909.9746 中国 CSI300指 12:14 3886.34 -16.643 -0.43 3905.958 3914.882 3877.740 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 3902.978 香港 ハンセン指数 12:14 26887.84 -38.71 -0.14 27064.26 27064.26 26794.61 前営業日終値 26926.55 香港 ハンセン中国株 12:14 10618.37 +4.74 +0.04 10672.88 10677.04 10583.56 指数 前営業日終値 10613.63 韓国 総合株価指数 12:29 2126.53 +2.44 +0.11 2131.26 2133.81 2121.80 前営業日終値 2124.09 台湾 加権指数 12:09 11469.18 +41.90 +0.37 11463.33 11499.38 11459.68 前営業日終値 11427.28 豪 S&P/ASX 12:29 6742.40 -30.10 -0.44 6772.50 6779.30 6730.90 指数 前営業日終値 6772.50 シンガポ ST指数 12:13 3252.33 +11.68 +0.36 3251.23 3255.89 3247.41 ール 前営業日終値 3240.65 マレーシ 総合株価指数 12:14 1608.20 +0.05 0.00 1612.18 1612.75 1605.71 ア 前営業日終値 1608.15 インドネ 総合株価指数 12:29 6138.19 -10.547 -0.17 6135.493 6149.776 6133.53 シア 前営業日終値 6148.740 フィリピ 総合株価指数 12:05 7983.36 -26.02 -0.32 8009.97 8009.97 7972.18 ン 前営業日終値 8009.38 ベトナム VN指数 12:13 1018.30 +1.55 +0.15 1016.97 1020.10 1015.97 前営業日終値 1016.75 タイ SET指数 12:29 1626.00 +3.88 +0.24 1625.42 1629.51 1625.16 前営業日終値 1622.12 午前のソウル株式市場の株価は、ほぼ横ばい。香港の政治情勢が悪化する中、投資家は、米中貿易協議 の現状について手掛かりを得ようと、トランプ米大統領のニューヨークでの講演に注目。慎重姿勢が広がっ ている。 富国証券のアナリストは、香港問題が浮上する時にはいつも、米中貿易協議について懐疑的な見方が強 まると指摘した。また、投資家が米中両政府の発言に集中するため、しばらく、ソウル市場は横ばいになる だろうと述べた。 総合株価指数(KOSPI)は0214GMT(日本時間午前11時14分)時点で2126.58。 海外筋は400億ウォン(約3445万ドル)相当の売り越し。 出来高は2億4513万株。取引された900銘柄のうち、上昇は325銘柄。 午前のシドニー株式市場は米株安につれて反落している。先週末のトランプ米大統領による中国との貿 易協議に関する発言が投資家心理を湿らせた。 S&P/ASX200指数は0057GMT(現地時間午前11時57分、日本時間同9時57分)時 点で、前日終値比27.7ポイント(0.4%)安の6744.8。 トランプ氏は9日、中国との貿易協議について、進み方がゆっくりだと述べた。また米国が対中関税撤 廃に前向きだとの誤った報道がなされていると語った。この報で前日の米株式市場の地合いが悪化した。 金融ニュースレターのマーカストゥデーのシニア投資アドバイザー、クリストファー・コンウェイ氏は 「貿易面のさらなる展開を皆が待っている。投資家は現在様子見姿勢だ」と説明した。 トランプ氏はこの日ニューヨークのエコノミック・クラブで講演予定で、米中貿易協議の「第1段階」 合意に関する新たな展開がないかが注目される見込み。 豪金融株指数は0.6%安。配当落ちとなったウエストパック銀行が3.6%安と、 金融株指数を押し下げた。 最大手コモンウェルス銀行(CBA)の四半期業績発表を受けて他の4大銀行株は上昇。CB Aは第1・四半期業績について、現金ベースの利益が10%近く減少したと表明。過去最低の金利水準によ る利ざやの圧迫が続くとの見通しを示した。ただ、株価は1.1%上昇し2週間超ぶりの高値を付けた。 コンウェイ氏は「銀行の経営環境が厳しいのは皆知っており、投資家は最近のデータの改善を望んでい る。そしてCBAはその期待に応えた。現金ベースの利益は過去2四半期の平均に比べ5%増加した」と指 摘した。 米中貿易協議をめぐる不透明感がコモディティー(商品)相場を圧迫する中、豪鉱業株が値下がりし、 金属・鉱業株指数は1.1%安。 フォーテスキュー・メタルズ・グループは2.8%安。需要の減退で鉄鉱石価格が2カ月超ぶ りの安値に下落したことを受けた。 前日に過去最高水準に上伸したヘルスケア株指数は0.8%下落。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)