[18日 ロイター] - ソウル株式市場は続落。利上げへの警戒感から下げた米株になびいている。 韓国で新型コロナウイルスの新規感染者数が1日当たりで過去最多となる3929人を記録したことも響い た。 主力銘柄では、半導体大手のサムスン電子とSKハイニックスがそれぞれ0. 28%安、0.45%安。半面、プラットフォーム企業のネイバーは1.87%上昇した。 SKハイニックスを巡っては、中国にある大規模なメモリーチップ生産施設を効率化する計画にリスク が生じているとされる。生産工程で使う先進設備の中国導入に、米当局が難色を示しているという。 シドニー株式市場は続落。コモディティー(商品)とハイテク株が下落をけん引した。投資家は米連邦 準備理事会(FRB)が物価上昇抑制のため、予想より早期に利上げを実施すると懸念したことが背景にあ る。 10月の米小売売上高が強い内容となり、インフレ加速が経済成長を抑制していないことが示された。 投資家は一段の物価上昇がFRBの金融政策の引き締めを後押しすると懸念した。 この発表を受け、米市場の全主要指数は下落して終えた。オーストラリアのハイテク株指数も 米株安になびき、一時0.8%安となった。後払いサービスのアフターペイが1.5%下げた。 S&P/ASX200指数のうち、下落率トップはエネルギー株指数の1.8%安。約2カ月 ぶりの安値を付けた。欧州で新型コロナウイルスが再拡大する中、供給過剰と需要減少で原油価格が6週間 ぶり安値となったことが要因となった オイル・サーチが2.8%安、同社の合併相手であるサントスが2.6%安となり、 エネルギー株指数を押し下げた。 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:57 3532.81 -4.556 -0.13 3531.4923 3532.9650 3513.1136 前営業日終値 3537.3662 中国 CSI300指 12:57 4854.43 -31.328 -0.64 4871.422 4871.422 4830.412 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 4885.754 香港 ハンセン指数 12:57 25308.81 -341.27 -1.33 25369.88 25414.21 25222.60 前営業日終値 25650.08 香港 ハンセン中国株 12:57 9035.09 -158.12 -1.72 9075.86 9080.26 9001.90 指数 前営業日終値 9193.21 韓国 総合株価指数 13:12 2961.71 -0.71 -0.02 2959.26 2964.48 2937.53 前営業日終値 2962.42 台湾 加権指数 12:52 17816.21 +52.17 +0.29 17767.06 17831.76 17748.21 前営業日終値 17764.04 豪 S&P/ASX 13:12 7385.10 +15.20 +0.21 7369.90 7398.20 7343.80 指数 前営業日終値 7369.90 シンガポ ST指数 12:57 3233.55 +0.87 +0.03 3226.95 3237.41 3219.90 ール 前営業日終値 3232.68 マレーシ 総合株価指数 12:57 1521.66 -3.47 -0.23 1524.58 1525.12 1521.14 ア 前営業日終値 1525.13 インドネ 総合株価指数 13:12 6634.90 -40.906 -0.61 6653.700 6669.786 6628.20 シア 前営業日終値 6675.804 フィリピ 総合株価指数 12:57 7309.86 -39.96 -0.54 7358.07 7358.07 7304.46 ン 前営業日終値 7349.82 ベトナム VN指数 12:57 1476.74 +0.89 +0.06 1475.85 1481.13 1470.98 前営業日終値 1475.85 タイ SET指数 13:12 1648.01 +3.41 +0.21 1643.39 1649.76 1642.50 前営業日終値 1644.60 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」