[23日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:30 2896.69 +13.257 +0.46 2885.1510 2902.4563 2878.7443 前営業日終値 2883.4358 中国 CSI300指 12:30 3819.17 +25.664 +0.68 3796.882 3828.853 3788.035 数 前営業日終値 3793.506 香港 ハンセン指数 12:29 26177.96 +129.24 +0.50 26057.88 26214.30 25940.44 前営業日終値 26048.72 香港 ハンセン中国株 12:29 10187.68 +64.78 +0.64 10118.93 10203.01 10079.83 指数 前営業日終値 10122.90 韓国 総合株価指数 12:45 1952.25 +1.24 +0.06 1942.42 1953.85 1940.60 前営業日終値 1951.01 台湾 加権指数 12:25 10535.94 +6.16 +0.06 10526.15 10541.67 10503.07 前営業日終値 10529.78 豪 S&P/ASX 12:45 6518.10 +16.30 +0.25 6501.80 6529.20 6495.30 指数 前営業日終値 6501.80 シンガポー ST指数 12:29 3118.23 -9.51 -0.30 3128.23 3130.49 3115.87 ル 前営業日終値 3127.74 マレーシア 総合株価指数 12:29 1601.48 -0.99 -0.06 1595.77 1602.70 1594.59 前営業日終値 1602.47 インドネシ 総合株価指数 12:45 6237.41 -1.837 -0.03 6228.130 6239.144 6204.19 ア 前営業日終値 6239.245 フィリピン 総合株価指数 12:21 7771.48 -77.35 -0.99 7806.05 7806.05 7747.39 前営業日終値 7848.83 ベトナム VN指数 12:29 995.58 -1.68 -0.17 998.21 998.21 993.72 前営業日終値 997.26 タイ SET指数 12:45 1642.23 +8.67 +0.53 1637.70 1642.46 1636.20 前営業日終値 1633.56 午前のシドニー株式市場の株価は続伸。主力銘柄の金融株や不動産株の上昇がけん引している。 不動産株指数は約2%高で、銘柄の大半が上昇。グッドマン・グループは通期決算が 48%超の増益となったことが好感され約6%高。デクサスとチャーター・ホール・グループ<CHC .AX>、ミルバック・グループも1.5─2.3%高まで上げ、このセクターの強気の地合いを支え ている。 金融株指数は序盤に急上昇し、一時0.4%高を付けた。四大銀行のうち3社は0.3─0. 5%高。 鉱業株が下落し産金株も6日続落していることから、全体の上値は抑制されている。 金探鉱業者ゴールド・ロード・リソーシズは一時22.5%安と、約9年ぶりの大幅下落。0 .4%安となっている金属・鉱業株指数の構成株のうち、最大の下落率となっている。産金業者のニューク レスト・マイニングは0.4%安、エボリューション・マイニングは0.8%安。 鉱業大手サウス32は前日発表した通期決算の基調的利益が25%減少したことが響き、約5 %安。 エネルギー株指数は若干下げている。 午前のソウル市場は続落。日韓の貿易を巡る対立が長引く中、韓国政府が日韓軍事情報包括保護協定( GSOMIA)の破棄を決めたことを受けて、両国間の緊張が高まった。 KB証券はリポートで、日本が貿易管理上の優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する2 8日まで、市場の警戒モードは続くとの見通しを示した。 外国人投資家は92億ウォン相当の売り越し。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」