(データ障害のため、表中で一部表示されないデータがあります。) [8日 ロイター] - ソウル株式市場は続伸。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の 発言を受けて世界的にリスク志向となったほか、オンラインプラットフォーム株が上昇したことが要因。 未来アセット証券のアナリストは、パウエル議長の発言について「先週の金融政策会合(後の記者会見 )からほとんど変わっていないが、市場が期待した多くのことを提供した」と説明。それが特に「ディスイ ンフレ」という言い回しだったと指摘した。 主要銘柄のうち、半導体大手サムスン電子は1.62%高、同業のSKハイニックス<0006 60.KS>は2.31%上昇した。 電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは0.55%高。 インターネット検索大手のネイバーは5%超、メッセンジャーアプリを展開するカカオ<03 5720.KS>も2%超それぞれ上昇した。 取引された933銘柄のうち、上昇は539銘柄。 外国人投資家は2021億ウォン(1億6098万ドル)相当の買い越し。 午前のシドニー株式市場は反発。鉱業株と金融株が上げをけん引した。好決算の建材大手ボラル<BLD.A X>は12%高と急騰した。 鉱山株指数は0.9%高。BHPグループとリオティントは0.9─1.2 %高だった。 フォーテスキュー・メタルズ・グループは1.3%高。西アフリカのガボンで今年下半期に鉄 鉱石の採掘を開始することで同国政府と合意したと発表、買いが入った。 金融株指数は0.9%高。オーストラリア中央銀行が7日、政策金利を3.35%に引き上げ ると決定したのを受け、昨年4月26日以来の高値を付けた。 エネルギー株指数は原油高を追い風に0.6%上昇。 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コー ド 中国 上海総合指数 13:18 3246.53 -1.568 -0.05 3251.50 3257.11 3241.84 <.SSE 06 40 36 C> 前営業日終値 3248.09 40 中国 CSI300 - - - - - - - <.CSI 指数 300> 前営業日終値 - 香港 ハンセン指数 13:05 21356.6 +57.94 +0.27 21283.9 21443.4 21178.8 <.HSI 4 0 8 7 > 前営業日終値 21298.7 0 香港 ハンセン中国 13:05 7213.90 -18.35 -0.25 7219.14 7270.59 7143.69 <.HSC 株指数 E> 前営業日終値 7232.25 韓国 総合株価指数 13:33 2486.36 +34.65 +1.41 2469.42 2487.35 2465.96 <.KS1 1> 前営業日終値 2451.71 台湾 加権指数 - - - - - - - <.TWI I> 前営業日終値 - 豪 S&P/AS 13:33 7529.50 +25.40 +0.34 7504.10 7534.90 7504.10 <.AXJ X指数 O> 前営業日終値 7504.10 シンガ ST指数 13:18 3389.25 +8.41 +0.25 3378.43 3393.33 3372.62 <.STI ポール > 前営業日終値 3380.84 マレー 総合株価指数 - - - - - - - <.KLS シア E> 前営業日終値 - インド 総合株価指数 13:23 6932.17 -3.129 -0.05 6935.30 6961.91 6927.45 <.JKS ネシア 1 9 E> 前営業日終値 6935.30 1 フィリ 総合株価指数 13:18 6949.32 +68.06 +0.99 6885.27 6963.46 6884.49 <.PSI ピン > 前営業日終値 6881.26 ベトナ VN指数 13:18 1069.86 +4.02 +0.38 1065.84 1075.22 1065.84 <.VNI ム > 前営業日終値 1065.84 タイ SET指数 13:33 1679.44 -1.05 -0.06 1683.53 1684.75 1677.88 <.SET I> 前営業日終値 1680.49 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」