[10日 ロイター] - 東南アジア株式市場の株価はまちまち。シンガポール市場は銀行株主導で3 営業日続伸した。インフレ懸念や、米連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派姿勢を受け、高金利が追い風 となる銀行株などが買われた。 中国株式市場は上昇して取引を終了した。消費、ヘルスケア株がけん引した。改革深化や流動性改善へ の期待感から、上海証券取引所のハイテク新興企業向け市場「科創板(スター・マーケット)」が上昇した 。 生活必需品は0.88%高、ヘルスケアは1.08%高。 科創板は0.98%上昇した。中国証券監督管理委員会は7日、科創板でマーケットメーク (値付け)制度を試験導入すると発表した。 不動産株は1.45%上昇。中国の不動産開発会社、世茂集団が居住用、商業 用を含む全ての不動産プロジェクトを売りに出したと、財新が週末に報じた。子会社の上海世茂<600823.SS >は10%上昇しストップ高。 香港株式市場も上昇。ハイテク株や不動産株が買われ4週間ぶり高値を付けた。 ハンセンテック株指数は3営業日続伸で約2.2%高。先週6日に付けた最安値から7%以 上上昇。中国当局の締め付けへの懸念を受けた売りは行き過ぎとの見方が一部で浮上した。 不動産株は4週間ぶり高値に上昇。世茂集団が19%上昇した。 中国政府が国有不動産数社に、世茂など資金繰り難の民間不動産会社に流動性の提供を要請していると の市場のうわさも支援材料となった。 龍湖集団も上昇。傘下の龍湖智創生活をスピンオフし上場する提案を明らかにした。 半面、保険大手、中国人寿保険は1.6%安。中国共産党の反汚職機関、中央規律検査委員 会が9日、王濱会長への調査を発表した。シティのアナリストは、投資家は中国人寿保険のガバナンスや、 会長交代で事業に悪影響が出る可能性を懸念しているとの見方を示した。 ソウル株式市場は反落。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げが想定より早まるとの見方に圧 迫された。 半導体大手のサムスン電子は0.38%安、SKハイニックスは1.97%安 だった。電池メーカーのLG化学は1.25%安、IT大手ネイバーは0.89% 安。 シドニー株式市場は反落。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」による感染者急増で、累計感 染者数が100万人を突破。前週末の米ナスダック安を受けてハイテク株が売られた。 米雇用統計は市場予想に届かなかったものの、連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが想 定より早まるという警戒感は強まっている。市場では、FRBの方向性を見極める上でインフレ統計に関心 が集まっている。 ハイテク株は約1%下落。 後払いサービスのアフターペイが2.3%安、ソフトウエア企業ゼロは2.8%安、 物流ソフトのワイズテック・グローバルは2.7%安。 エネルギー株は1.1%高と逆行高。カザフスタンの政情不安で原油供給をめぐる懸念が浮上し ており、原油相場は堅調だ。 ウッドサイド・ペトロリアムは2.3%高、サントスは0.7%高。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3593.5187 + 13.9760 + 0.39 3572.7434 3593.5187 3555.1255 <.SSEC > 前営業日終値 3579.5427 中国 CSI300指 4844.045 +21.676 +0.45 4812.230 4844.393 4780.819 <.CSI3 数 00> 前営業日終値 4822.369 香港 ハンセン指数 23746.54 +253.16 +1.08 23523.90 23790.52 23399.09 前営業日終値 23493.38 香港 ハンセン中国株 8365.37 +134.09 +1.63 8230.86 8385.31 8198.05 <.HSCE 指数 > 前営業日終値 8231.28 韓国 総合株価指数 2926.72 -28.17 -0.95 2947.37 2951.12 2910.90 <.KS11 > 前営業日終値 2954.89 台湾 加権指数 18239.38 +69.62 +0.38 18095.39 18243.26 18043.97 <.TWII > 前営業日終値 18169.76 豪 S&P/ASX 7447.10 -6.20 -0.08 7453.30 7460.20 7409.90 <.AXJO 指数 > 前営業日終値 7453.30 シンガポ ST指数 3227.05 +21.79 +0.68 3211.26 3241.41 3209.30 ール 前営業日終値 3205.26 マレーシ 総合株価指数 1550.17 +7.06 +0.46 1543.38 1550.17 1540.31 <.KLSE ア > 前営業日終値 1543.11 インドネ 総合株価指数 6691.124 -10.192 -0.15 6697.376 6725.024 6689.28 <.JKSE シア > 前営業日終値 6701.316 フィリピ 総合株価指数 7140.67 +129.56 +1.85 6990.07 7156.84 6966.85 ン 前営業日終値 7011.11 ベトナム VN指数 1503.71 -24.77 -1.62 1528.48 1536.45 1503.71 前営業日終値 1528.48 タイ SET指数 1657.06 -0.56 -0.03 1661.50 1664.23 1654.05 <.SETI > 前営業日終値 1657.62 インド SENSEX指 60395.63 +650.98 +1.09 60070.39 60427.36 59987.18 <.BSES 数 N> 前営業日終値 59744.65 インド NSE指数 18003.30 +190.60 +1.07 17913.30 18017.45 17879.15 <.NSEI > 前営業日終値 17812.70 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」