(配信時間に応じて内容を更新します。) [18日 ロイター] - 東南アジア株式市場は軒並み上昇した。投資家らは、米連邦準備制度理事会 (FRB)による今月の大幅な利上げ観測を後退させた。 FRBの当局者2人が、7月26、27日の連邦公開市場委員会(FOMC)では100ベーシスポイ ント(bp)の利上げではなく、75bpの利上げを行うとの見方を示したことで、主要な米株価指数は1 5日に上昇した。 市場は中国経済の状況を引き続き注視している。新型コロナウイルスの感染が再拡大し、不動産市場の 低迷は深刻で、中国の成長に影を落としている。 中国・香港株式市場はともに急反発した。香港株は6週間ぶりの大幅な上昇となった。中国株は当局が 適格な不動産プロジェクトに融資するよう銀行に促したことを好感した。 中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁が実体経済を支えるため「穏健な金融政策の実施を増やす」と述 べたことも地合いの改善につながった。 中国株式市場の上海総合指数終値は50.0424ポイント(1.55%)高の3278.1 033。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数終値は 44.059ポイント(1.04%)高の4292.586。 香港株式市場のハンセン指数終値は548.46ポイント(2.70%)高の2万0846.1 8。 ハンセン中国企業株指数(H株指数)終値は210.87ポイント(3.03%)高の716 8.89。 中国の不動産株は3.3%、銀行株は1.4%それぞれ上昇した。香港市場 の本土不動産株も3.7%高。 金融株は2%、エネルギー株は4%超上昇した。 香港市場のテクノロジー株は3%高。美団は6%近く値を上げた。 ソウル株式市場は続伸。半導体株がけん引し総合株価指数(KOSPI)は2%近く上昇し6月29日 以来の高値で引けた。堅調な米指標を受けて景気後退懸念が和らいだことも追い風となった。 サムスン電子は3.17%高、SKハイニックスは2.33%高となり、それ ぞれ6月中旬以来の高値で引けた。 IT大手ネイバーは6.71%高、メッセージアプリ運営のカカオは3.85 %高。一方でLGエナジー・ソリューションは1.75%下落した。 未来アセット証券のアナリストは「米経済指標が好調で地合いが改善したが、堅調さは一時的である可 能性がある」と指摘した。 海外勢は6328億ウォン(約4億8041万ドル)相当の買い越し。 シドニー株式市場は反発。先週末の米株高を好感した。一方、保険・銀行大手サンコープ・グループは 急伸。銀行事業を、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)に33億ドルで売却することで合意 した。 S&P/ASX200指数の上昇率は6月下旬以来の大きさとなった。 金融株指数は1.4%高。上げ幅は6月上旬以来の大きさとなった。4大銀行のうち3行が1 ─1.9%上昇した。 サンコープは6.1%高となり、同指数構成銘柄で上昇率首位となった。サンコープは銀行事 業を49億豪ドル(33億3000万ドル)でANZに売却するが、ANZは新株発行により35億豪ドル を調達する方針。ANZはストップ高。 鉱業株指数は2.5%高。鉄鉱石先物相場の上昇が支援材料となった。BHPグループ<BHP.AX >、リオ・ティント、フォーテスキュー・メタルズ・グループは2.1─3.4%上昇し た。 エネルギー株指数は2.2%高。ホワイトヘブン・コールは5.2%上昇した。 レアアース(希土類)大手ライナス・レアアースは第4四半期決算で、売上高が前年同期比で 50%超増加したが、希土類酸化物の生産量が前期比で減少したと発表した。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3278.103 + 50.042 + 1.55 3235.088 3278.471 3226.231 <.SSEC 3 4 1 5 5 > 前営業日終値 3228.060 9 中国 CSI300 4292.586 +44.059 +1.04 4262.154 4300.778 4217.506 <.CSI3 指数 00> 前営業日終値 4248.527 香港 ハンセン指数 20846.18 +548.46 +2.70 20479.58 20866.33 20294.14 前営業日終値 20297.72 香港 ハンセン中国 7168.89 +210.87 +3.03 7016.03 7179.60 6955.92 <.HSCE 株指数 > 前営業日終値 6958.02 韓国 総合株価指数 2375.25 +44.27 +1.90 2350.48 2376.50 2344.12 <.KS11 > 前営業日終値 2330.98 台湾 加権指数 14719.64 +169.02 +1.16 14589.10 14719.64 14589.10 <.TWII > 前営業日終値 14550.62 豪 S&P/AS 6687.10 +81.50 +1.23 6605.60 6687.10 6605.60 <.AXJO X指数 > 前営業日終値 6605.60 シンガポ ST指数 3121.76 +22.61 +0.73 3113.97 3126.21 3112.01 ール 前営業日終値 3099.15 マレーシ 総合株価指数 1429.54 +11.10 +0.78 1420.89 1429.54 1416.71 <.KLSE ア > 前営業日終値 1418.44 インドネ 総合株価指数 6659.253 +7.348 +0.11 6652.065 6702.074 6611.93 <.JKSE シア > 前営業日終値 6651.905 フィリピ 総合株価指数 6268.78 +73.52 +1.19 6182.27 6268.78 6162.27 ン 前営業日終値 6195.26 ベトナム VN指数 1176.49 -2.76 -0.23 1179.25 1184.93 1174.70 前営業日終値 1179.25 タイ SET指数 1544.81 +11.44 +0.75 1539.13 1546.29 1535.81 <.SETI > 前営業日終値 1533.37 インド SENSEX 54521.15 +760.37 +1.41 54069.30 54556.66 54034.97 <.BSES 指数 N> 前営業日終値 53760.78 インド NSE指数 16278.50 +229.30 +1.43 16151.40 16287.95 16142.20 <.NSEI > 前営業日終値 16049.20 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」