(配信時間に応じて内容を更新します。) [2日 ロイター] - 中国株式市場は過去2カ月あまりで最大の下げとなった。ペロシ米下院議長が 2日に台湾を訪問すると伝わり米中間の緊張が高まった。 ペロシ氏は1日にシンガポールを訪れ、アジア歴訪を開始。複数の関係筋によると、2日夜に台湾を訪 問するという。 ホワイトハウスは、ペロシ氏には訪台する権利があるとしている。 関係筋によると、複数の中国軍機が2日午前に台湾海峡の中間線に接近して飛行した。 幅広いセクターに売りが出た。不動産開発、ヘルスケア、資源、 新エネルギーは軒並み2%以上下落。 クロックタワー・グループのチーフストラテジスト、マルコ・パピック氏はリスクが高まっているとし 、「短期的に投資家は中国株と通貨の戦術的なショートポジションによるリスクヘッジを検討してもよいだ ろう」と述べた。 中国の張軍国連大使は1日、ペロシ下院議長が台湾を訪問すれば中米関係を損なうと述べた。[nL4N2ZD 47J] 中国外務省の華春瑩報道官は2日、予想されるペロシ下院議長の台湾訪問について、米国と連絡を取り 合っていると述べた。 中国指導部は先週開いた中国共産党中央政治局会議で、「5.5%前後」としている2022年成長率 目標について、目安であって厳格な目標ではないと政府当局者らに伝えた。ブルームバーグが2日、事情に 詳しい複数の関係者の話として報じた。 ハンセンテック指数は3%下落。規制を巡る懸念が出る中、地政学的リスクが追い打ちをか けた。 米公開企業会計監視委員会(PCAOB)のエリカ・ウィリアムズ委員長は1日、ロイターのインタビ ューで、ニューヨーク証券取引所に上場している中国企業の監査報告書に対しては同委員会の完全なアクセ スが認められるべきで、いかなる制限も容認できないと語った。 ソウル株式市場は7営業日ぶりに反落して引けた。米中関係の緊張を背景に、リスクオフのムードが広 がった。 ダイシン・セキュリティーズのアナリストは「米中関係の悪化懸念が再浮上したことが、株価の大幅反 発を受けた修正の根拠となった」と分析した。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.65%高、SKハイニックス<000660.K S>は0.62%安。電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは0.60%安。 外国人投資家は2961億ウォン(約2億2673万ドル)相当の買い越し。 シドニー株式市場は小幅続伸。取引序盤の下げを取り戻した。オーストラリア準備銀行(RBA、中央 銀行)が積極的な利上げ姿勢を緩めたが、コモディティー(商品)相場の軟調でリスク選好地合いは抑制さ れた。 RBAは3会合連続で主要政策金利を0.5%引き上げ、1.85%とした。ただ、先行きについては 、景気減速を見込み、これまでほどタカ派的でない姿勢を示した。 金融株指数は上昇。「四大銀行」のうち3行は0.3─1.2%高。 ハイテク株指数は1%近く上昇。会計ソフトのゼロは1.1%高、投資家サービスプ ロパイダーのコンピューターシェアは0.3%高。 鉱業株指数は一時2%下落。中国で悪天候が建設作業に打撃を与え、鉄鋼の追加減産が見込ま れることが下げ要因となった。 エネルギー株指数は0.9%安。アジア時間でのブレント原油価格の下落が響いた。 ウッドサイド・エナジーは0.8%安、サントスは1.9%安。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3186.266 - 73.692 - 2.26 3231.262 3231.262 3155.186 <.SSEC 4 1 1 1 6 > 前営業日終値 3259.958 5 中国 CSI300 4107.024 -81.654 -1.95 4144.377 4144.377 4071.431 <.CSI3 指数 00> 前営業日終値 4188.678 香港 ハンセン指数 19689.21 -476.63 -2.36 19943.16 19943.16 19515.54 前営業日終値 20165.84 香港 ハンセン中国 6702.07 -174.64 -2.54 6782.66 6782.66 6627.74 <.HSCE 株指数 > 前営業日終値 6876.71 韓国 総合株価指数 2439.62 -12.63 -0.52 2451.00 2451.07 2428.76 <.KS11 > 前営業日終値 2452.25 台湾 加権指数 14747.23 -234.46 -1.56 14860.94 14860.94 14663.46 <.TWII > 前営業日終値 14981.69 豪 S&P/AS 6998.10 +5.10 +0.07 6993.00 7003.80 6944.90 <.AXJO X指数 > 前営業日終値 6993.00 シンガポ ST指数 3239.15 +0.40 +0.01 3231.45 3244.06 3227.37 ール 前営業日終値 3238.75 マレーシ 総合株価指数 1495.05 -7.02 -0.47 1501.33 1503.00 1490.72 <.KLSE ア > 前営業日終値 1502.07 インドネ 総合株価指数 6988.157 +19.374 +0.28 6968.783 6991.392 6902.63 <.JKSE シア > 前営業日終値 6968.783 フィリピ 総合株価指数 6362.30 +50.27 +0.80 6310.03 6362.30 6291.94 ン 前営業日終値 6312.03 ベトナム VN指数 1241.62 +10.27 +0.83 1231.35 1241.91 1224.11 前営業日終値 1231.35 タイ SET指数 1589.16 -4.08 -0.26 1588.76 1598.54 1585.71 <.SETI > 前営業日終値 1593.24 インド SENSEX 58136.36 +20.86 +0.04 58049.02 58328.41 57744.70 <.BSES 指数 N> 前営業日終値 58115.50 インド NSE指数 17345.45 +5.40 +0.03 17310.15 17390.15 17215.85 <.NSEI > 前営業日終値 17340.05 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」