(配信時間に応じて内容を更新します。) [24日 ロイター] - 東南アジア株式市場は軒並み上昇した。前日の米株価の堅 調な上昇に追随した。 クアラルンプール市場の総合株価指数KLCIは0.39%高で終了。週間では1% 超下げて5週続落。パーム油先物相場安がKLCIを押し下げた。パーム油は週間ベース で3月半ば以来の大幅安。 中国株式市場は続伸して引けた。主要株価指数の終値は3月上旬以来の高値で、週間 ベースでは4週続伸となった。中国人民銀行(中央銀行)が銀行システムの流動性を安定 させるために資金供給を行ったことが好感された。 香港株式市場はハンセン指数終値は2.09%高。週間では3.1%高。 外国人投資家の買いが好調で、リフィニティブのデータによると、株式相互取引を通 じた中国市場への資金流入額は131億元(19億6000万ドル)超となった。 車載電池の寧徳時代新能源科技(CATL)は高性能車載電池の量産開 始を手掛かりに5%近く値を上げた。 新エネルギー株は2.2%超、防衛株と観光株<.CSI93063 3>はそれぞれ3%超上昇した。 ヘルスケア株は2.9%高。香港市場でもヘルスケア株は7%近 く急伸した。 香港市場のテクノロジー株は4.1%上昇した。アリババは5. 5%高。 CSI300指数は4月下旬の安値から約15%上昇している。UBS証券の中国株 担当ストラテジストMeng Lei氏は急反発を受けて、緩やかな景気回復と業績の下方修正を 背景に今後2カ月は値固めに入るとの見方を示した。 シドニー株式市場は、ハイテク株高に支えられ続伸して引けた。ただ景気後退懸念が 、主要業種であるエネルギー株と鉱業株の足を引っ張った。 S&P/ASX200指数は週間で1.61%高と3カ月超ぶりの大幅上昇 となった。 株式市場はここ数営業日、世界的に上下を繰り返した。景気減速懸念による急落でバ リュエーション(株価評価)が底を打ったかどうか、投資家の間で議論になったことが背 景にある。 スモーリング・ストックブローキングのマネジングディレクター、ブラッド・スモー リング氏は「市場は現時点で大きくかつ本当に売られすぎだ。そしていま、売りは枯渇し つつある」と指摘。「安値拾いを狙う向きがそれをし始めているのではないかと思う。こ れが底値かどうかはわからない」と語った。 IT株指数は米同業の上昇につれて6%高。米国債利回りの低下が米IT株 を押し上げた。 後払いサービスのジップは21.6%急伸、同業の米ブロックの豪上場株<S Q2.AX>も11%近く上げた。 産金株指数は0.23%高。金価格は週間ベースで2週続落の見込み。 レゾルート・マイニングが6.7%高。ノーザン・スター・リソーシズ<NST .AX>は0.6%高。 一方、エネルギー株指数は1.45%安、鉱業株指数は0.2%安。 カンタス航空は1.6%安。同社は燃料価格の上昇と空港の人員不足を理由 に、国内線の輸送能力を2023年3月まで引き下げると発表した。 ソウル株式市場は急反発。前日のニューヨーク市場がインフレや利上げ観測の後退を 受けて上昇したことで、つれ高となった。 総合株価指数(KOSPI)は2.26%高と2021年2月以来、1年4 カ月ぶりの大幅上昇となった。ただ、週間では、3週連続の下落となった。 メッセージアプリ運営のカカオが6.6%高、IT大手ネイバー<035420 .KS>が5.8%高のほか、サムスン電子が1.74%高、SKハイニックス< 000660.KS>が1.55%高。電池メーカーのLGエナジー・ソリューション は1.25%高。 外国人投資家は354億ウォン相当の売り越し。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3349.7470 + 29.5983 + 0.89 3324.7360 3356.7145 3322.9496 前営業日終値 3320.1487 中国 CSI300指数 4394.772 +50.894 +1.17 4354.553 4400.685 4346.122 前営業日終値 4343.878 香港 ハンセン指数 21719.06 +445.19 +2.09 21450.68 21762.67 21408.66 前営業日終値 21273.87 香港 ハンセン中国株指 7629.06 +165.98 +2.22 7535.20 7651.77 7519.63 数 前営業日終値 7463.08 韓国 総合株価指数 2366.60 +52.28 +2.26 2327.11 2373.48 2319.99 前営業日終値 2314.32 台湾 加権指数 15303.32 +126.88 +0.84 15232.34 15424.37 15232.34 前営業日終値 15176.44 豪 S&P/ASX指 6578.70 +50.30 +0.77 6528.40 6585.10 6501.60 数 前営業日終値 6528.40 シンガポー ST指数 3111.65 +18.85 +0.61 3107.57 3115.73 3100.21 ル 前営業日終値 3092.80 マレーシア 総合株価指数 1436.70 +5.65 +0.39 1431.30 1440.73 1431.30 前営業日終値 1431.05 インドネシ 総合株価指数 7042.937 +44.670 +0.64 6998.348 7067.747 6997.92 ア 前営業日終値 6998.267 フィリピン 総合株価指数 6217.56 +152.33 +2.51 6096.48 6217.56 6096.48 前営業日終値 6065.23 ベトナム VN指数 1185.48 -3.40 -0.29 1188.88 1196.85 1185.48 前営業日終値 1188.88 タイ SET指数 1568.76 +11.15 +0.72 1567.14 1570.62 1559.74 前営業日終値 1557.61 インド SENSEX指数 52727.98 +462.26 +0.88 52654.24 52909.87 52447.25 前営業日終値 52265.72 インド NSE指数 15699.25 +142.60 +0.92 15657.40 15749.25 15619.45 前営業日終値 15556.65 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」