for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

アジア株式市場サマリー:引け(26日)

 (配信時間に応じて内容を更新します。)
    [26日 ロイター] - 東南アジア株式市場は軒並み上昇して引けた。政策会合の
議事要旨を受け米連邦準備理事会(FRB)が年内に金融引き締めを停止する可能性があ
るとの見方が広がった。
    しかし、数十年ぶりの高水準のインフレの抑制に向けて世界の中央銀行が利上げを行
うため、資本流出のリスクに直面しているアジアでは、より慎重な見方が広がっている。
    SPIアセット・マネジメントのマネジングディレクター、スティーブン・イネス氏
は「世界の株式市場が米国以外の金融引き締めをどの程度吸収し、受け入れることができ
るかは、主に中国経済がどれだけ早く低迷を脱するかにかかっている」と述べた。
    ジャカルタ市場は祝日のため休場。
    
    中国株式市場は、投資家が景気減速の兆しを懸念する中、終日方向感なく推移したが
、李克強首相の景気支援に関する発言が安心材料となり続伸して引けた。
    国営メディアが25日報じたところでは、李首相は、第2・四半期に合理的な経済成
長を達成し、失業率を可能な限り速やかに低下させるよう努めると述べた。
    レイリアント・グローバル・アドバイザーズの創設者で最高投資責任者(CIO)の
ジェイソン・シュー氏は「(李首相は)初めに、経済がいかに悪化しているかという主に
暗いメッセージを発した」と指摘。「景気支援に注力する方針表明を市場がどう解釈しよ
うとも、それはチープトークだ。実質的な金利引き下げが行われ、実際に財政刺激策が発
表されるまで投資家はそうした発言をおおむね無視するだろう」と語った。
    投資銀行や格付け会社の間では、中国の厳格な新型コロナウイルス感染対策を踏まえ
、2022年の中国経済の成長率予測を下方修正する動きが相次いでいる。
    JPモルガン・プライベート・バンクのアジア投資戦略責任者、アレックス・ウォル
フ氏は「中国経済は成長の程度だけでなく、システミックリスクを招く事象の回避が重視
される状況に至った」と指摘。「目先、MSCI中国指数やCSI300指数が3月中旬
/4月末に付けた安値を再び試すことになっても驚かない」と述べた。
    一方、中国国務院(内閣)は25日、不動産投資信託(REIT)などを活用してイ
ンフラ投資を拡大する指針を公表した。
    これを受け、不動産開発株と建設エンジニアリング株はと
もに1.5%上昇した。
    地政学的緊張の高まりを受け、防衛関連株は3.4%上昇。中国外務省
の報道官は25日、米国が主導する新たな経済連携「インド太平洋経済枠組み(IPEF
)」について、各国を中国経済から切り離すことを目指していると指摘した。[nL3N2XH1U
D]
    自動車株は1.4%安。中国乗用車協会(CPCA)が25日発表した
5月の乗用車小売販売台数は前月から増加するものの、前年同月を下回った。[nL3N2XI0R
E]
    香港市場は小反落して終了した。
    香港上場のテック株は米当局による監査を巡る懸念で0.2%下落。この
日決算発表を控える中国電子商取引大手アリババは1.5%安。
    
    ソウル株式市場は反落して引けた。韓国中央銀行がインフレ対策として改めてタカ派
的な姿勢を取る中、半導体株が下げを主導した。
    ハイテク大手のサムスン電子は0.75%安。同業のSKハイニックス<
000660.KS>は4.63%安と、7カ月ぶりの安値を付けた。
    韓国中銀はこの日、前回会合から連続となる利上げを決定。13年ぶりの高い伸びと
なった消費者物価を引き下げるため、さらに積極的な利上げを行う見通しを示した。[nL3
N2XI0CB]
    外国人投資家は368億ウォン(約2903万ドル)相当の買い越し。

    シドニー株式市場は反落して引けた。鉱業株が下げを主導した。米連邦公開市場委員
会(FOMC)議事要旨で、連邦準備制度理事会(FRB)が今後数カ月にわたり利上げ
を進めていく方針が示唆されたことを受け、アジア市場は低調なムードに包まれた。
  弱地合いにもかかわらず、ハイテク株指数は1%高。米株価が力強く引けたこ
とがポジティブな手掛かり材料となった。
  ソフトウエアメーカーのアッペンが29.2%高と上昇率で首位。同社はカ
ナダのテラス・インターナショナルから12億豪ドル(約8億3000万米ド
ル)での買収提案を受けた。
  鉱業株指数は5営業日ぶりに下落し、1.1%安となった。中国経済の減速懸
念を背景に、鉄鉱石先物相場が下げたことが響いた。主要銘柄のBHPグループ
とリオ・ティントはそれぞれ0.9%安、1.1%安。
  マーカストゥデー・フィナンシャル・ニュースレターのシニアアナリスト、ヘンリー
・ジェニングス氏は「米国市場の変動が激しい中でも、われわれ(豪市場)はかなり持ち
こたえている。きょうは資源株に利食い売りが出た」と指摘した。
  金融株指数は0.4%安。「四大銀行」のうち3行は0.3-0.7%安だっ
た。
  産金株指数とエネルギー株指数はそれぞれ2.6%、0.9%下げて
終了した。
                                   終値      前日比          %        始値        高値        安値  コード
       中国  上海総合指数     3123.1079    + 15.6438      + 0.50   3111.4817   3133.2767   3079.4812         
             前営業日終値      3107.4641                                                              
       中国  CSI300指     3993.045      +9.866       +0.25    3987.682    4015.747    3938.239           
             数 前営業日終値       3983.178                                                              
       香港  ハンセン指数       20116.20      -55.07       -0.27    20272.22    20272.22    19890.76        
             前営業日終値       20171.27                                                              
       香港  ハンセン中国株      6877.21      -21.35       -0.31     6926.03     6926.03     6775.47         
             指数                                                                                     
             前営業日終値        6898.56                                                              
       韓国  総合株価指数        2612.45       -4.77       -0.18     2616.99     2641.91     2602.01         
             前営業日終値        2617.22                                                              
       台湾  加権指数           15968.83     -135.20       -0.84    16128.21    16179.01    15949.61         
             前営業日終値       16104.03                                                              
         豪  S&P/ASX      7105.90      -49.30       -0.69     7155.20     7181.40     7105.90         
             指数                                                                                     
             前営業日終値        7155.20                                                              
 シンガポー  ST指数            3209.18      +29.60       +0.93     3203.38     3217.88     3201.05        
         ル 前営業日終値        3179.58                                                              
 マレーシア  総合株価指数        1541.15       +5.59       +0.36     1539.72     1541.75     1535.89         
             前営業日終値        1535.56                                                              
 インドネシ  総合株価指数           休場           -           -           -           -           -         
         ア 前営業日終値              -                                                              
 フィリピン  総合株価指数        6645.52      +47.76       +0.72     6607.19     6645.52     6589.18        
             前営業日終値        6597.76                                                              
   ベトナム  VN指数            1268.57       +0.14       +0.01     1268.43     1278.11     1261.55        
             前営業日終値        1268.43                                                              
       タイ  SET指数          1633.73       +8.55       +0.53     1630.53     1636.02     1629.31         
             前営業日終値        1625.18                                                              
     インド  SENSEX指     54252.53     +503.27       +0.94    53950.84    54346.22    53425.25          
             数 前営業日終値       53749.26                                                              
     インド  NSE指数         16170.15     +144.35       +0.90    16105.00    16204.45    15903.70         
             前営業日終値       16025.80                                                              
 
    
 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
 
 
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up