(配信時間に応じて内容を更新します。) [26日 ロイター] - 東南アジア株式市場は大半が上昇して引けた。投資家はパウエル米連邦準備理事会( FRB)議長の公演待ち。 中国株式市場は下落して引けた。新型コロナウイルスの感染拡大と不動産市場を巡る 警戒感がセンチメントを圧迫した。エネルギー株と半導体株が下げを主導した。 香港株式市場は上昇。米上場の中国企業の監査を巡る米中協議が進展するとの見方が 支援材料となった。 週間ではCSI300指数が1%安。ハンセン指数は2%上昇と、2カ月ぶりの大幅 高となった。 生活必需品関連株と観光関連株がともに1.1%高、非鉄金属 関連株が0.8%上昇。 一方、エネルギー関連株は2%下落、石炭株は2.7%安、半 導体株は1.7%安。 エネルギー関連株は週間では7%近く上昇。猛暑で電力が不足していることが背景。 オーストラリアの銀行大手ANZは25日のアナリストリポートで、中国で電力不足 が銅とアルミニウムのさらなる需要増大につながると分析した。 ペトロチャイナは3.3%高。同社の上期決算は、石油・ガスの生産量増 加とエネルギー価格の上昇により過去最高益となった。 香港の大手テクノロジー株は0.8%高。前日は6%上昇していた。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、米中は、米国の会計規 制当局が香港に出向き、米国に上場している中国企業の監査記録を検査することを認める 協定に近づいている。 市場関係者は、米ワイオミング州ジャクソンホールの経済シンポジウム(ジャクソン ホール会議)のFRB議長講演に注目している。 ソウル株式市場は3日続伸して引けた。週間ベースでは続落。米連邦準備理事会(F RB)による利上げの方向性の手掛かりとなるパウエル議長の演説を控え、慎重ムードも 出た。 ミラエ・アセット・セキュリティーズのアナリストは、慎重姿勢から利益を確定させ る動きが出やすく、序盤の上昇は値を消したと指摘した。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子とSKハイニックス<000660 .KS>、電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは0.50-1.42 %高。 外国人投資家は1341億ウォン(約1億0070万ドル)相当の買い越し。週間で は8週連続の買い越しで、買いの継続は1月中旬以来の長さとなった。 シドニー株式市場は全面高の展開となり、3日続伸して引けた。FRB議長の今後の 利上げに関する発言が注目されている。 S&P/ASX200指数は週間ベースでは小幅ながら6週ぶりの下落とな った。 投資家はFRBの金融引き締めの方向性に関する手掛かりを得ようと、この日予定さ れているパウエル議長の発言を待っている。 ディープ・データ・アナリティクスの創業者兼最高経営責任者(CEO)メーサン・ ソマサンダラム氏は「今夜のFRB議長の発言が来週のセンチメントを決定付ける。まも なく季節的に軟調な9月に入る。決算シーズンを終え、マクロ動向に左右されるようにな る」と指摘した。 鉱業株指数は1.1%上昇した。週間では2%超伸びた。 BHPグループとリオティント、フォーテスキュー・メタルズ・グ ループは1.4-3.8%高。 金融株指数は0.7%上昇。週間では1.3%下げ、2週続落した。この日 の四大銀行はいずれもプラス圏で取引された。 エネルギー株指数も原油高を反映して1.3%、週間でも6.3%それぞれ上昇した 。主力のサントスとウッドサイド・エナジー・グループはともに1.2 %高。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3236.2226 - 10.0255 - 0.31 3250.6276 3266.2737 3232.2766 前営業日終値 3246.2481 中国 CSI300指 4107.546 -8.694 -0.21 4127.814 4139.788 4102.682 数 前営業日終値 4116.240 香港 ハンセン指数 20170.04 +201.66 +1.01 20138.69 20185.15 20050.97 前営業日終値 19968.38 香港 ハンセン中国株 6920.99 +72.10 +1.05 6920.13 6928.32 6865.06 指数 前営業日終値 6848.89 韓国 総合株価指数 2481.03 +3.77 +0.15 2489.14 2497.76 2476.75 前営業日終値 2477.26 台湾 加権指数 15278.44 +78.40 +0.52 15221.50 15337.25 15221.50 前営業日終値 15200.04 豪 S&P/ASX 7104.10 +56.00 +0.79 7048.10 7130.00 7048.10 指数 前営業日終値 7048.10 シンガポー ST指数 3249.53 +1.73 +0.05 3249.97 3264.18 3248.12 ル 前営業日終値 3247.80 マレーシア 総合株価指数 1500.29 +4.80 +0.32 1496.38 1507.49 1495.68 前営業日終値 1495.49 インドネシ 総合株価指数 7135.248 -38.960 -0.54 7174.288 7194.081 7135.25 ア 前営業日終値 7174.208 フィリピン 総合株価指数 6752.50 +46.07 +0.69 6697.04 6752.50 6680.73 前営業日終値 6706.43 ベトナム VN指数 1282.57 -6.31 -0.49 1291.29 1295.12 1280.05 前営業日終値 1288.88 タイ SET指数 1644.78 +1.26 +0.08 1646.18 1650.71 1639.04 前営業日終値 1643.52 インド SENSEX指 58833.87 +59.15 +0.10 59050.67 59321.65 58722.69 数 前営業日終値 58774.72 インド NSE指数 17558.90 +36.45 +0.21 17619.30 17685.85 17519.35 前営業日終値 17522.45 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」