(配信時間に応じて内容を更新します。) [27日 ロイター] - 東南アジア株式市場はまちまちで終えた。 クアラルンプール市場の総合株価指数KLCIは1.15%高。一時5週間ぶり高値 を付けた。医療用ゴム手袋で世界最大手のトップ・グローブ・コープと競合の ハルタレガ・ホールディングスの上昇が相場を押し上げた。両社は通常、新型 コロナウイルス感染を巡る悪材料で上昇している。 中国株式市場は小幅続落。不動産株が買われたが、消費関連株が売られた。国内の新 型コロナウイルスの感染増加が嫌気された。 生活必需品が1.3%安。不動産株は0.57%高。ヘル スケアは0.68%高。 中国では週末に1日当たりのコロナ新規感染者数が21カ月ぶりの多さとなった。新 規感染の大半は、ロックダウン(都市封鎖)5日目に入った西安で報告されている。[nL4 N2TC0J1] 中国国家統計局が27日発表した11月の工業部門企業利益は伸びが急激に鈍化した 。 中国人民銀行(中央銀行)は、不動産市場の健全な発展を推進し、住宅購入者の法的 権利を守って適切な住宅を求める需要を満たしていくとする声明を発表した。住宅都市農 村建設相は、社会の安定を維持するため、一部の大手不動産開発企業による住宅の納入遅 れに起因するリスクに断固対処すると表明した。 深セン証券取引所の創業板(チャイネクスト)総合指数は0.1%安。 香港株式市場は休場。28日に取引を再開する。 ソウル株式市場は反落。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」をめぐ る不透明感からリスクセンチメントが悪化したことが背景。投資家が年末を控えて利益を 確定させたことも弱材料となった。 大信証券のアナリストは、キャピタルゲイン税といった大株主に対する一定の課税を 回避するため、一部の個人投資家による年末前の株式売却が見られると述べた。世界的な 新型コロナ感染者数の急増も投資家心理を冷え込ませたと付け加えた。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.37%安、同業SK ハイニックスは1.56%安。LG化学は0.97%高。IT大 手ネイバーは0.91%下げた。 外国人投資家は434億ウォン相当の買い越し。 KOSPIは年初来4.39%上昇しており、過去30日間では1.5%上昇。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3615.9741 - 2.0794 - 0.06 3613.0469 3632.1880 3601.9351 前営業日終値 3618.0535 中国 CSI300指 4919.324 -2.021 -0.04 4918.146 4939.689 4894.160 数 前営業日終値 4921.345 香港 ハンセン指数 休場 - - - - - 前営業日終値 - 香港 ハンセン中国株 休場 - - - - - 指数 前営業日終値 - 韓国 総合株価指数 2999.55 -12.88 -0.43 3013.94 3017.31 2999.30 前営業日終値 3012.43 台湾 加権指数 18048.94 +87.30 +0.49 17975.41 18099.78 17975.41 前営業日終値 17961.64 豪 S&P/ASX 休場 - - - - - 指数 前営業日終値 - シンガポー ST指数 3104.24 -4.04 -0.13 3107.63 3113.55 3104.24 ル 前営業日終値 3108.28 マレーシア 総合株価指数 1533.91 +17.46 +1.15 1517.37 1535.93 1515.10 前営業日終値 1516.45 インドネシ 総合株価指数 6575.444 +12.544 +0.19 6570.558 6588.426 6562.55 ア 前営業日終値 6562.900 フィリピン 総合株価指数 7254.80 +72.94 +1.02 7184.88 7254.80 7166.93 前営業日終値 7181.86 ベトナム VN指数 1488.88 +11.85 +0.80 1477.03 1490.12 1469.91 前営業日終値 1477.03 タイ SET指数 1636.50 -0.72 -0.04 1641.28 1642.42 1632.79 前営業日終値 1637.22 インド SENSEX指 57420.24 +295.93 +0.52 56948.33 57512.01 56543.08 数 前営業日終値 57124.31 インド NSE指数 17086.25 +82.50 +0.49 16937.75 17112.05 16833.20 前営業日終値 17003.75 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」