for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

アジア株式市場サマリー:引け(28日)

 (配信時間に応じて内容を更新します。)
    [28日 ロイター] - 東南アジア株式市場は、軒並み下落して引けた。米中関係
の緊張が再び高まるリスクへの懸念から売られた。エネルギー需給逼迫や不動産業界の危
機に起因する経済成長の減速に直面する中国の動向に注目されている。
    ジャカルタ市場の総合株価指数は1.18%安。中国の価格抑制措置の強化で中国石
炭先物が下落したことを受け、エネルギー株が下げを主導した。
    シンガポール市場のストレーツ・タイムズ指数(STI)は0.45%安。国民の8
4%が新型コロナウイルスワクチンの接種を済ませたにもかかわらず、新型コロナ感染者
の「異常な急増」を報告された。
    
    上海株式市場は約2カ月ぶりの安値で引けた。石炭株が下げを主導。中国当局は石炭
価格高抑制に向けた取り組みを強化している。
    石炭株は7%近く下落。
    中国国家発展改革委員会(発改委)は28日、石炭生産者・石炭業界団体と会合を開
き、意図的に石炭の価格を吊り上げ「不当な利益」を得ている企業を特定する方策につい
て協議したと発表した。
    エネルギー株と資源株も、それぞれ5.8%安、4.6%安。
    消費関連株は堅調で、生活必需品株と酒造株が0.6%以上値
上がりした。
    山西証券は、石炭セクターについて、今後も不安定な展開が続く可能性が高いと指摘
。政策の方向性が明確になりつつあると述べた。家電、食品・飲料、ヘルスケアなど、割
安感のあるセクターに投資妙味があるとの見方も示した。
    不動産株は2.3%安と、4営業日続落。不動産税の導入計画に対する
懸念が根強い。
    中国の不動産開発会社、泛海は、オフショア子会社2社が発行した社債
を償還できなかったため、社債保有者が担保を差し押さえたと表明した。
    中国は、中小製造業に対する税金の一部を11月から3カ月間猶予する方針。原材料
価格の高騰や生産コストの上昇の影響を受けた措置という。
    
    香港株は金融株やヘルスケア関連株が売られ下落して終了した。中国の石炭政策を受
けてエネルギー株も急落した。
    金融株指数は0.8%安、ヘルスケア株は1.3%安となった。
    平安保険集団は2.4%下落した。第3・四半期決算は純利益が31.2
%減少した。
    エネルギー株指数は1.4%、素材株指数は4.4%それぞれ下落
した。
    大手テクノロジー企業が上昇し、情報技術(IT)指数は0.3%高とな
った。食品デリバリー大手の美団は1.3%高。
    スポーツウエアメーカー李寧は8%超下落しハンセン指数構成銘柄で値下
がり率トップとなった。新株発行が嫌気された。
    生活必需品株は1.4%高。
    決算が大幅増収となったビール大手バドワイザー・ブリューイング・カンパニーAP
ACが8.6%上昇し値上がり率トップだった。

    ソウル株式市場は続落。外国人投資家や機関投資家の売りが出たものの、堅調な企業
業績を背景に半導体株が上昇し、下げ幅は限定的となった。
    主要銘柄では、半導体大手サムスン電子が0.86%高、同業のSKハ
イニックスが4.93%高。電池メーカーのLG化学は3.03
%高。
    サムスン電子が発表した7-9月期決算は、利益が四半期ベースでほぼ3年ぶりの高
水準となった。ただ同社は、部品不足が10-12月期の半導体需要に影響するとの見通
しを示した。
  SKハイニックスも7-9月期の利益が約3年ぶりの高さとなったと報告。メモリー
チップの安定した需要を見込んでいると明らかにした。
    
    シドニー株式市場は下落。コモディティー(商品)価格安を受け、鉱業株とエネルギ
ー株に押し下げられた。また、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が買いオペ
を見送ったことで、投資家は利上げを織り込み始めた。
    RBAがこの日の定例オペで、予想に反して2024年4月が償還期限の国債の買い
入れを見送ったことを受けて、同債の利回りは中銀目標を上回る水準に急上昇。現在予想
されている24年より2年早く利上げが行われるとの観測が強まった。
    鉱業株指数は軟調な鉄鉱石価格を受け、1.4%安と続落。リオティント<RI
O.AX>は1.5%安、BHPグループは1.7%安。
    フォーテスキュー・メタルズ・グループは横ばい。同社は7─9月期の輸出
量が過去最大となった一方、コモディティー価格の大幅下落でトン当たりの販売価格が低
下したと報告した。
    エネルギー株指数は、原油安を受け2%安。中国が高騰する石炭価格の監視
を決定したことで、下落幅が広がった。ホワイトヘブン・コールが5%安となり
、同指数の下げを主導。ウッドサイド・ペトロリアムは2.5%安。
    家電量販大手JBハイファイは3.2%高。豪州の新型コロナウイルス感染
対策で導入された制限が徐々に緩和されていることを受け、売り上げが回復するとみてい
る。
                                  終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
       中国  上海総合指数     3518.4166  - 43.8886     - 1.23  3548.7021  3552.0419  3509.4872 前営業日終値     3562.3052                                                         
       中国  CSI300指    4864.138    -34.026      -0.69   4882.586   4898.658   4846.278           
             数                                                                                 
             前営業日終値      4898.164                                                         
       香港  ハンセン指数      25555.73     -73.01      -0.28   25648.42   25736.38   25473.16        
             前営業日終値      25628.74                                                         
       香港  ハンセン中国株     9052.70     -41.10      -0.45    9102.87    9144.69    9012.72         
             指数                                                                               
             前営業日終値       9093.80                                                         
       韓国  総合株価指数       3009.55     -15.94      -0.53    3023.17    3034.42    3009.55         
             前営業日終値       3025.49                                                         
       台湾  加権指数          17041.63     -32.92      -0.19   17081.17   17104.86   16994.37         
             前営業日終値      17074.55                                                         
         豪  S&P/ASX     7430.40     -18.30      -0.25    7448.70    7448.70    7404.60         
             指数                                                                               
             前営業日終値       7448.70                                                         
 シンガポー  ST指数           3203.82     -14.35      -0.45    3220.38    3227.13    3196.18        
         ル                                                                                     
             前営業日終値       3218.17                                                         
 マレーシア  総合株価指数       1566.86     -16.22      -1.02    1581.08    1581.49    1566.86         
             前営業日終値       1583.08                                                         
 インドネシ  総合株価指数      6524.076    -78.133      -1.18   6578.583   6600.247    6509.88         
         ア                                                                                     
             前営業日終値      6602.209                                                         
 フィリピン  総合株価指数       7157.73     -72.42      -1.00    7235.22    7251.48    7144.44        
             前営業日終値       7230.15                                                         
   ベトナム  VN指数           1438.01     +14.99      +1.05    1423.02    1440.64    1420.42        
             前営業日終値       1423.02                                                         
       タイ  SET指数         1624.31      -3.30      -0.20    1626.06    1632.30    1622.56         
             前営業日終値       1627.61                                                         
     インド  SENSEX指    59984.70  -1,158.63      -1.89   61081.00   61081.00   59777.58          
             数                                                                                 
             前営業日終値      61143.33                                                         
     インド  NSE指数        17857.25    -353.70      -1.94   18187.65   18190.70   17799.45         
             前営業日終値      18210.95                                                         
 
    
 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
 
 
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up