(配信時間に応じて内容を更新します。) [3日 ロイター] - 東南アジア株式市場はおおむね上昇。米連邦準備制度理事会(FRB)のテー パリング(量的緩和縮小)スケジュールを探るため、米雇用統待ちのムードだった。 中国株式市場は下落して引けた。景気減速懸念を受けたものの、新しい証券取引所計画を背景に証券株 が堅調となり、下げ幅は限定的となった。 週間では上海総合指数が1.69%高、上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘 柄で構成するCSI300指数は0.33%高。 深セン総合指数は0.58%安。深セン証券取引所の新興企業向け市場「創業板(チャイネク スト)」総合指数は1.17%安。 半面、上海証券取引所の新興ハイテク企業向け株式市場「科創板」の科創板50指数は0. 1%高。 中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)がセンチメントを圧迫。財新/マークイットが3日発 表した8月の中国サービス部門PMIは46.7と、7月の54.9から急低下し、新型コロナウイルス感 染第1波が襲っていた2020年4月以来の低水準を記録した。 証券株が堅調。習近平国家主席は2日、中国国際サービス貿易交易会の開幕に合わせてビデオ演説し、 首都北京に中小企業向けの証券取引所を設立すると表明した。 東北証券や東興証券などが買われた。 店頭市場「新三板」上場企業の動きを示すNEEQ構成指数は2.68%上昇した。 香港株式市場も下落して終了。テック株が値を下げた。投資家は米雇用統計待ち。 半面、中国の証券株が買われ、相場全体の下げは限定的だった。 ハンセン指数は週間で1.95%高。 テック株は1.07%安、金融株は0.18%安。 電子商取引大手アリババに売りが出た。同社が2025年までに1000億元(155億ド ル)を投じ、習近平国家主席が推進する「共同繁栄」を支援することが分かった。アナリストらによると、 バランスシートへの影響などが懸念された。 ソウル株式市場は反発。米株主要指数が最高値を更新して引けたことを受けリスク選好が高まった。投 資家はこの後発表される米雇用統計を待っている。 総合株価指数(KOSPI)は週間で2.14%高。前週は2.40%高だった。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.79%高。同業SKハイニックス<0006 60.KS>は0.47%高。IT大手ネイバーは2.26%高。 LG電子は10%高で2週間超ぶりの高値となった。米アップルが「アップルカー」の大 量生産に向けアジアのサプライヤーを訪問するとのうわさが報道されたため。 外国人投資家は5750億ウォン(約4億9709万ドル)相当の買い越し。リフィニティブの暫定値 で、外国勢によるKOSPI銘柄の週間買越額は2兆0900億ウォンで、2020年11月半ば以来最大 となった。 シドニー株式市場は反発。モリソン首相が新型コロナウイルスワクチンを英国から調達する「交換取引 」に合意し、早期規制緩和を目指すと表明した。大型の鉱業株は鉄鉱石相場高に追随し、上昇を主導した。 オアンダ(OANDA)の市場アナリスト、ジェフリー・ハレー氏は、ロックダウンの影響でニューサ ウスウェールズ州とヴィクトリア州で小売売上高が減少したことについて、投資家は「一時的なもの」と見 ていると指摘した。 来週行われるオーストラリア準備銀行(中央銀行)の政策決定会合では量的緩和縮小計画を後ろ倒しす るかどうかが焦点となっている。 鉱業株指数は1.2%高。中国の鉄鋼先物の相場上昇を受けた。中国で伝統的に需要ピークとなる時期 が近づく中、生産制限が続いており、供給懸念が生じた。 エネルギー株指数は0.8%高。ヘルスケア指数は0.4%高。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3581.7344 - 15.3082 - 0.43 3602.7421 3613.9480 3569.3989 前営業日終値 3597.0426 中国 CSI300指 4843.062 -26.349 -0.54 4875.066 4886.548 4828.699 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 4869.411 香港 ハンセン指数 25901.99 -188.44 -0.72 26022.67 26052.81 25811.77 前営業日終値 26090.43 香港 ハンセン中国株 9291.71 -49.59 -0.53 9319.63 9327.93 9223.91 指数 前営業日終値 9341.30 韓国 総合株価指数 3201.06 +25.21 +0.79 3189.71 3203.08 3181.64 前営業日終値 3175.85 台湾 加権指数 17516.92 +197.16 +1.14 17380.52 17540.78 17380.52 前営業日終値 17319.76 豪 S&P/ASX 7522.90 +37.20 +0.50 7485.70 7539.00 7485.70 指数 前営業日終値 7485.70 シンガポ ST指数 3083.85 -4.99 -0.16 3089.94 3093.62 3076.03 ール 前営業日終値 3088.84 マレーシ 総合株価指数 1589.19 +7.00 +0.44 1585.17 1589.19 1579.94 ア 前営業日終値 1582.19 インドネ 総合株価指数 6126.921 +48.692 +0.80 6085.628 6126.921 6056.19 シア 前営業日終値 6078.229 フィリピ 総合株価指数 6897.13 +62.47 +0.91 6841.13 6897.13 6841.13 ン 前営業日終値 6834.66 ベトナム VN指数 休場 - - - - - 前営業日終値 - タイ SET指数 1650.33 +2.58 +0.16 1654.00 1657.79 1644.12 前営業日終値 1647.75 インド SENSEX指 58129.95 +277.41 +0.48 57983.45 58194.79 57764.07 <.BSESN 数 > 前営業日終値 57852.54 インド NSE指数 17323.60 +89.45 +0.52 17262.45 17340.10 17212.20 前営業日終値 17234.15 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」