(配信時間に応じて内容を更新します。) [30日 ロイター] - 東南アジア株式市場は大半が下落して引けた。新型コロナ ウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が既存のワクチンに対して強い抵抗力を示す恐 れがあるとの懸念が生じた。 米モデルナのバンセル最高経営責任者(CEO)は英紙フィナンシャル・タイムズで 、オミクロン株に対する現行のワクチンの有効性は、デルタ株と同程度にはならない公算 が大きいと説明した。 ジャカルタ市場の総合株価指数は上昇後に値を消した。 オアンダのアジア太平洋部門のシニア市場アナリスト、ジェフリー・ハリー氏は「ア ジア諸国の大半は、渡航制限の解除を試行するなど、景気回復に弾みがつき始めたばかり で、極めて慎重な姿勢が続いている」と語った。 シンガポールのリー・シェンロン首相は28日、緩和したばかりのコロナ制限措置を 再導入する可能性があると警告した。ストレーツ・タイムズ指数(STI)は6営業日続 落。 マニラ市場は祝日のため休場。 中国株式市場は、CSI300指数が続落した。米モデルナが新型コロナウイルスの 変異株「オミクロン」を巡り警告を発したことが重しとなった。サービス部門の指標の伸 び鈍化も影響した。 月間ではCSI300指数が1.6%安、上海総合指数は0.5%高。 午後の取引では、モデルナのトップがオミクロン株に対するワクチン効果は 対デルタ株より劣る可能性を英紙で指摘したことが嫌気された。 国家統計局発表の11月非製造業PMIは前月比で伸びが鈍化した。コロナ対策で新 たに封鎖措置が取られたことが響いた。一方、製造業PMIは3カ月ぶりに50を上回っ た。 香港市場は、オミクロン株を巡るモデルナの警告で、過去1年余りの最安値に下落し た。ハイテク株は規制を巡る懸念で下落し、ハンセン指数を押し下げた。月間ではハンセ ン指数は2.5%安、H株指数は2.4%安。 ハイテク株指数は1.2%安。 このところハイテク企業への当局による罰金などが続いているが、アライアンス・バ ーンスタインの首席投資責任者は、社会ニーズは依然あり将来的にこれらの企業に機会が ないわけではないと指摘。その上で株式投資へのリスクプレミアムは上乗せされており、 株価は妥当な水準に調整されるとの見方を示した。 アリババは2.1%安で上場来安値。テンセントは0.7%安、 フードデリバリーの美団は2.9%安で約8週間ぶり安値。 マカオのカジノグループ、サンシティ・グループ・ホールディングスは急 落し、時価総額が半分近く吹き飛んだ。同社のトップが越境ギャンブルに関与したとして 逮捕された。 ソウル株式市場は6営業日続落し、終値で11カ月ぶりの安値となった。米モデルナ のバンセル最高経営責任者(CEO)が新型コロナの新たな変異株「オミクロン株」に対 して警戒感を示したことが嫌気され、幅広い銘柄で売りが拡大した。 総合株価指数(KOSPI)終値は2020年12月29日以来の安値だった。月間 では4.43%安と、20年3月以来の大幅な下落率。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は1.38%安、同業SK ハイニックスは1.72%安、電池メーカーのLG化学は2.5 3%安。 バンセル氏がオミクロン株に対するコロナワクチンの効果について、デルタ株と同じ にはならない公算が大きいとの見方を示したことから、金融市場で警戒感が一気に広がっ た。 外国人投資家は1383億ウォン(約1億1623万ドル)相当の売り越し。 シドニー株式市場は反発して引けた。新型コロナウイルスのオミクロン変異株に対す る懸念が一段と後退した。 S&P/ASX200指数は一時は10月初旬以来の上昇率となる1%高まで伸びた 。ただ、月間では0.9%安と、3カ月連続の落ち込みとなった。 過去2営業日で売りを浴びた旅行関連株が買い戻された。新変異株が当初想定された ほどの強くないとの見方から、地合いが強まった。 カンタス航空が4.1%高と、3週間超ぶりの大幅な上昇率。旅行サイト運 営のフライト・センター・トラベル・グループは6.7%高、ウェブジェット<W EB.AX>は6.2%高。 株式調査会社カルキン・グループのクナール・ソーニー最高経営責任者(CEO)は 「投資家は新変異株の詳細が明らかになるのを待ちつつ、慎重ながらも楽観的だ」と語っ た。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3563.8872 + 1.1904 + 0.03 3570.7468 3582.1150 3546.3618 前営業日終値 3562.6968 中国 CSI300指 4832.026 -19.397 -0.40 4857.183 4871.253 4810.219 数 前営業日終値 4851.423 香港 ハンセン指数 23475.26 -376.98 -1.58 23782.86 23888.37 23175.37 前営業日終値 23852.24 香港 ハンセン中国株 8368.49 -129.77 -1.53 8465.93 8514.51 8265.77 指数 前営業日終値 8498.26 韓国 総合株価指数 2839.01 -70.31 -2.42 2932.71 2942.93 2822.73 前営業日終値 2909.32 台湾 加権指数 17427.76 +99.67 +0.58 17369.79 17535.23 17369.79 前営業日終値 17328.09 豪 S&P/ASX 7256.00 +16.20 +0.22 7239.80 7332.60 7239.80 指数 前営業日終値 7239.80 シンガポー ST指数 3041.29 -79.29 -2.54 3122.74 3129.54 3041.29 ル 前営業日終値 3120.58 マレーシア 総合株価指数 1513.98 +3.41 +0.23 1512.58 1519.62 1511.27 前営業日終値 1510.57 インドネシ 総合株価指数 6533.932 -74.358 -1.13 6605.797 6647.477 6533.93 ア 前営業日終値 6608.290 フィリピン 総合株価指数 休場 - - - - - 前営業日終値 - ベトナム VN指数 1478.44 -6.40 -0.43 1484.84 1503.09 1471.57 前営業日終値 1484.84 タイ SET指数 1568.69 -21.00 -1.32 1601.52 1612.10 1565.95 前営業日終値 1589.69 インド SENSEX指 57064.87 -195.71 -0.34 57272.08 58183.77 56867.51 数 前営業日終値 57260.58 インド NSE指数 16983.20 -70.75 -0.41 17051.15 17324.65 16931.40 前営業日終値 17053.95 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」