(表は本文の下に表示しています。配信時間に応じて内容を更新します。) [5日 ロイター] - 東南アジア株式市場は、まちまちで引けた。タイ市場は 新型コロナウイルスの感染者が過去最多となったことを受け下落。一方、インドネシア市 場は景気後退から脱したことを受けて上昇した。 タイではこの日、新型コロナの新規感染者数が2万0920人と過去最多を更新。死 者数も160人となった。タイ中央銀行は4日、2021年の経済成長率予想を0.7% と、6月時点での予想(1.8%)から再び下方修正した。22年の成長率予想も3.7 %と、従来予想の3.9%から引き下げた。 ジャカルタ市場の総合株価指数は4カ月強ぶりの高値で引けた。4ー6月期のGDP 成長率は5四半期ぶりにプラスを回復した。ただ、アナリストは最近の新型コロナ感染の 急拡大により、この回復は後退する可能性があると警告している。 中国株式市場は反落して引けた。規制強化の対象になるとの懸念からオンラインゲー ムや肥料メーカー、蒸溜酒メーカーが売られた。 新型コロナウイルスのデルタ株(インド型)感染が中国国内で広がっていることもリ スク選好度の低下につながった。 完美世界、遊族網絡、蕪湖三七互娯網絡科技な どのゲーム関連株が下落した。証券時報がゲーム業界の健全な発展を望むと報じた。[nL4 N2PC10D] 中国当局が価格操作の疑いで肥料メーカーに対する調査を開始したと発表したことを 受けて、魯西化工集団や雲南雲天化など化学品メーカーも売られ た。 長春高新技術産業や安徽安科生物工程など成長ホルモン関連 商品を扱う企業も下落。国営メディアが成長ホルモン製品が健康に害を及ぼすと警告した ことが材料視された。 貴州茅台酒や瀘州老窖などの蒸溜酒メーカーも下落した。ア ルコールとがんの関連性に関する論文を科学技術省がウェブサイトに掲載した。 香港市場も反落。ハイテク業界の規制強化を巡る不透明感が圧迫した。 ハイテク株は2.1%安、IT株も2.31%下落した。 シドニー株式市場は続伸し、過去最高値を更新した。「4大銀行」のうち2行の決算 発表を来週に控え、銀行株が上げを主導した。最高値更新は今週3度目。 「4大銀行」は0.2ー1.2%上昇。オーストラリア最大手のコモンウェルス銀行 (CBA)は、自社株買いを発表することが予想される来週の決算報告を前に、 4行の中で上昇幅が最も大きかった。 一方、鉱業株指数は1.6%安と、業種別で下落幅が最大だった。 リオティントとBHPグループはそれぞれ約1.7%下落した。フ ォーテスキュー・メタルズ・グループは3.4%安。中国需要の低迷により鉄鉱 石価格が急落し、重しとなった。 アルゴノートの株式営業部門ディレクター、ダミアン・ルーニー氏は「鉄鉱石銘柄の 中には、中国の影響で神経質になっているものもある。ただ、電池用金属セクターの成長 や脱炭素化の話題に支援される」と述べた。 エネルギー株指数は1.2%安。5月31日以来の安値で引けた。 一方、ハイテク株指数は上昇。分析会社のヌイックスが大幅に上げたほか、 会計ソフトウエア大手ゼロは2.2%上昇した。 金鉱株指数は0.4%安。 ソウル株式市場は4日ぶりに反落して引けた。新型コロナウイルスのデルタ株の感染 拡大に対する懸念や、米連邦準備理事会(FRB)のクラリダ副議長による利上げに前向 きなタカ派的発言が重しとなった。 半導体大手サムスン電子と同業のSKハイニックスがそれぞ れ約1%下落し、下げを主導した。 クラリダ氏は、政策金利引き上げの環境が2022年末までに整う可能性があると発 言。これを受け、米国債利回りとドルは堅調に推移した。 外国人投資家は704億ウォン(約6153万ドル)相当の買い越し。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3466.5491 - 10.6695 - 0.31 3461.7185 3486.1572 3449.3885 前営業日終値 3477.2186 中国 CSI300指 4948.670 -30.178 -0.61 4946.167 4997.140 4921.938 数 前営業日終値 4978.848 香港 ハンセン指数 26204.69 -221.86 -0.84 26390.01 26569.37 26126.37 前営業日終値 26426.55 香港 ハンセン中国株 9296.43 -122.82 -1.30 9402.60 9465.88 9267.18 指数 前営業日終値 9419.25 韓国 総合株価指数 3276.13 -4.25 -0.13 3283.25 3296.17 3273.33 前営業日終値 3280.38 台湾 加権指数 17603.12 -20.77 -0.12 17624.82 17643.97 17566.72 前営業日終値 17623.89 豪 S&P/ASX 7511.10 +7.90 +0.11 7503.20 7526.40 7493.00 指数 前営業日終値 7503.20 シンガポー ST指数 3175.10 -7.80 -0.25 3186.65 3192.61 3168.13 ル 前営業日終値 3182.90 マレーシア 総合株価指数 1495.78 +4.45 +0.30 1493.65 1498.92 1491.01 前営業日終値 1491.33 インドネシ 総合株価指数 6205.417 +46.382 +0.75 6174.608 6218.646 6173.57 ア 前営業日終値 6159.035 フィリピン 総合株価指数 6547.27 -37.94 -0.58 6605.46 6605.46 6539.91 前営業日終値 6585.21 ベトナム VN指数 1345.55 +10.81 +0.81 1334.74 1346.62 1326.80 前営業日終値 1334.74 タイ SET指数 1527.66 -18.20 -1.18 1544.83 1547.38 1526.91 前営業日終値 1545.86 インド SENSEX指 54492.84 +123.07 +0.23 54576.64 54717.24 54230.89 数 前営業日終値 54369.77 インド NSE指数 16294.60 +35.80 +0.22 16288.95 16349.45 16210.30 前営業日終値 16258.80 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」