[5日 ロイター] - 中国株式市場はハイテク株が引き続き軟調となり、続落して 引けた。中国当局はアリババ集団などネット大手企業に新たに罰金を科したと 発表した。 情報技術株指数は2.83%、半導体株指数は4.33%、 工業株指数は2.71%それぞれ下落した。 深セン総合指数は1.75%下落した。深セン証券取引所の新興企業向け市 場「創業板(チャイネクスト)」総合指数は2.728%安となった。 不動産株は続伸し2.31%高。 5日に上海市場に上場した中国移動(チャイナモバイル)は序盤に大き く値を上げたが、その後は上げ幅を縮小し0.52%高で終了した。 香港株式市場も下落。テック株が海外安を映した。中国当局による罰金もセンチメン トを悪化させた。 罰金を科された動画配信ビリビリが10.63%安。ネットサービスの騰 訊控股(テンセント・ホールディングス)、アリババはそれぞれ4. 31%安、2.05%安。 食品デリバリー大手の美団も11.16%急落。ハンセンテック株指数<.H STECH>は4.63%下げ最安値で終了した。 本土不動産株指数は0.99%安。巨額債務を抱えた中国の不動産開発大手 、中国恒大集団は5日、一部の人民元債保有者の会議を今月7─10日にオン ライン形式で開き、繰り上げ償還の期日を今月8日から7月8日に延期する案などについ て投票を行うと発表した。 中国恒大株は0.62%安。 2020年通期決算を期限までに発表できず、4月から株式の売買が停止されていた 中国の不良債権受け皿会社、中国華融資産管理が売買を再開。事業再編で健全 な成長への道筋がついたと表明したが一時上場来安値まで売り込まれ、50%安で引けた 。 ソウル株式市場は下落。ドル高と米国債利回りの上昇が主力ハイテク株の重しとなっ たほか、機関投資家が引き続き配当落ちした銘柄に売りを出した。 半導体大手のサムスン電子は1.65%安、SKハイニックス<000660.K S>は2.33%安。IT大手ネイバーも2.87%下げた。 機関投資家は1兆3400億ウォン(約11億2000万ドル)相当の売り越し。売 り越しは5営業日連続となった。 大信証券のアナリストは、機関投資家が先週の配当落ち日の後にポジションを手じま っていると指摘。ウォンが1ドル=1200ウォンの節目近辺に下落したこともKOSP Iを圧迫したと語った。 シドニー株式市場は反落して引けた。S&P/ASX200指数は昨年8月 半ば以来の高値を付けた後、下落に転じた。ハイテク株やヘルスケア部門の下げがきつく 、エネルギーや鉱業株の上昇を打ち消した。 ハイテク株指数は2.9%下げ、2週間超ぶりの大幅な下落。1.3%安だ った前日の米ナスダック総合指数につれた。 ディープ・データ・アナリティクスのメーサン・ソマサンダラム最高経営責任者(C EO)はナスダックの下落について、米連邦準備制度理事会(FRB)の前回金融政策会 合の議事要旨発表を控えて、債券利回りが上昇したことに起因したと分析した。 FRBは先月、2022年中に少なくとも3回利上げするとの見通しを示した。これ により、ハイテク株のような高リスク・高成長部門からの資金流出を招く可能性がある。 ソフトウエア企業ゼロや後払いサービスのアフターペイ、物流ソフ トのワイズテック・グローバルは2.9-4.0%安で、サブ指数と全体を押し 下げた。 ヘルスケア株指数は1.9%下落。補聴器製造のコクレアが2.8 %安、バイオ製薬大手CSLが1.8%安と下げをけん引した。 一方、堅調な鉄鉱石価格と原油相場を背景に、鉱業株指数とエネルギー株指 数はそれぞれ0.4%高、0.8%高となった。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3595.1761 - 37.1528 - 1.02 3628.2634 3628.2634 3583.4668 前営業日終値 3632.3289 中国 CSI300指 4868.120 -49.645 -1.01 4907.935 4916.282 4851.984 数 前営業日終値 4917.765 香港 ハンセン指数 22907.25 -382.59 -1.64 23323.77 23323.77 22851.50 前営業日終値 23289.84 香港 ハンセン中国株 8015.70 -164.46 -2.01 8155.82 8155.82 8000.00 指数 前営業日終値 8180.16 韓国 総合株価指数 2953.97 -35.27 -1.18 2984.05 2986.20 2936.73 前営業日終値 2989.24 台湾 加権指数 18499.96 -26.39 -0.14 18598.13 18619.61 18446.52 前営業日終値 18526.35 豪 S&P/ASX 7565.80 -24.00 -0.32 7589.80 7620.20 7563.40 指数 前営業日終値 7589.80 シンガポー ST指数 3163.44 -17.69 -0.56 3187.57 3196.60 3154.96 ル 前営業日終値 3181.13 マレーシア 総合株価指数 1547.95 +6.05 +0.39 1542.41 1549.53 1540.24 前営業日終値 1541.90 インドネシ 総合株価指数 6662.299 -33.074 -0.49 6703.172 6738.110 6634.84 ア 前営業日終値 6695.373 フィリピン 総合株価指数 7091.40 +50.13 +0.71 7069.17 7131.00 6999.17 前営業日終値 7041.27 ベトナム VN指数 1522.50 -3.08 -0.20 1525.58 1535.82 1522.50 前営業日終値 1525.58 タイ SET指数 1676.79 +6.51 +0.39 1672.89 1677.95 1670.59 前営業日終値 1670.28 インド SENSEX指 60223.15 +367.22 +0.61 59921.98 60332.72 59661.38 数 前営業日終値 59855.93 インド NSE指数 17925.25 +120.00 +0.67 17820.10 17944.70 17748.85 前営業日終値 17805.25 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」