[ロンドン 11日 ロイター] - <金利・債券> 米東部時間12時1 3分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.32 0.00 100.32 独連邦債2年物 111.81 -0.02 111.83 独連邦債5年物 131.04 -0.12 131.16 独連邦債10年 159.30 -0.39 159.69 物 独連邦債30年 173.68 -0.86 174.54 物 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.552 +0.012 -0.564 独連邦債5年物 -0.213 +0.018 -0.231 独連邦債10年 0.428 +0.024 0.404 物 独連邦債30年 1.106 +0.020 1.086 物 ユーロ圏金融・債券市場では、ドイツ国債利回りが上昇し、5週間ぶりの高水準を付 けた。米国債利回りの上昇につられたほか、ブレグジット(英国の欧州連合離脱)やイタ リア財政を巡る思惑からリスク選好が上向いた。 ドイツ10年債利回りは3ベーシスポイント(bp)強上昇し0.4 4%。米国市場では大量の債券発行に伴い利回りが上昇し、10年債利回り が1カ月ぶりの高水準を付けたほか、3年債利回りは2.816%と、約10 年ぶりの水準に上昇した。 イタリア国債利回りは7営業日ぶりに上昇。各銘柄とも1ー3bp上昇した。財政規 律に関する政治家らの発言を背景に、国債価格は8月末以降、値上がりが続いており、こ の日は一部利食い売りが出た可能性がある。イタリア財務省は13日、最大77億500 0万ユーロ(90億ドル)規模の国債入札を行う。 ブレグジットに関しては、欧州連合(EU)のバルニエ首席交渉官が10日、双方の 交渉官が現実的になれば、向こう6─8週間で合意にこぎつけられるとの見方を示した。 発言を受けリスク選好が上向き、安全資産とされる国債への買いが後退した。 13日の欧州中央銀行(ECB)理事会では、10月から月額の債券買い入れ額を1 50億ユーロ(174億ドル)に半減する方針が確認されるものとみられる。 (い)