[30日 ロイター] - ロンドン株式市場は続伸して取引を終え た。商品関連株が大幅上昇して相場を押し上げた。ただ、ロシアとウク ライナの停戦交渉進展に対する懐疑的な見方も広がり、中型株で構成す るFTSE250種指数は1.02%安で引けた。 FTSE350種石油・ガス株指数、鉱業株指数<. FTNMX551020>はそれぞれ3.93%、3.97%上昇。原油価格の反発 を背景に石油大手のBP、シェルはそれぞれ3.1%、 4.4%上げた。シェルは、JPモルガンによる株価目標の引き上げも 好感された。 ロシア大統領府(クレムリン)は30日、ウクライナが紛争終結に 向けた要求を書面で送ったという事実を歓迎するが、交渉については突 破口の兆候はまだないと公表した。 エクイティ・キャピタルの首席マクロエコノミスト、スチュアート ・コール氏は「和平交渉の突破口はみられないとする今朝のクレムリン の発表を受けて、ロシアによる軍事活動縮小の提案に対する懐疑的な見 方が著しく高まった」と述べた。 ロシアは29日、ウクライナの首都キエフ周辺と同国北部での軍の 展開を大幅に縮小すると約束した。 銀行株指数が1.34%下げたことも、相場全体の 重しとなった。特に下げが目立ったのは英銀大手のロイズで、 3.8%下落。RBCが投資判断を2段階引き下げ、「アンダーパフォ ーム」にしたことが嫌気された。 出版のピアソンは5.9%安。米プライベートエクイティ ー(PE)のアポロ・グローバル・マネジメントからの3度目の買収提 案を拒否したと明らかにしたことが嫌気された。提案額は67億ポンド (88億ドル)だった。 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終 コード 値 FTSE100種 7578.75 +41.50 +0.55 7537.25 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」