for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ロンドン株式市場=続落、商品関連株の下落が重し

    [18日 ロイター] - ロンドン株式市場は続落して取引を終え
た。商品価格の下落を受けて鉱業株や石油株が売られ、相場を圧迫した
。
    FTSE350種貴金属株指数、鉱業株指数<.FTNM
X551020>はそれぞれ2.60%、1.52%下げた。
    中国が石油備蓄の放出に向けて取り組んでいると明らかにし、原油
先物が一時、6週間ぶりの安値水準まで下落したため、ともに石油大手
の英蘭系ロイヤル・ダッチ・シェル、英BPがそれぞれ
1.7%、1.6%値下がりした。
    配当落ちした製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)<GSK.L
>は3.0%下落した。
    銀行のメトロバンクは19.6%と急落。米投資会社のカ
ーライルが、メトロバンクの買収に向けた協議を終えたと明らか
にしたことが嫌気された。
    郵便事業会社のロイヤルメールは9.7%と大幅上昇。4
億ポンド(5億3984万ドル)を株主に還元すると発表したことや、
国内事業で通期の業績見通しを上方修正したことが好感された。
    中型株で構成するFTSE250種指数は0.60%高。
JKOプレイから買収提案を受けたと明らかにしたオンラインカジノ向
けゲームソフト会社プレイテックが3.9%上昇したのが相場
を押し上げた。
    FTSE100種は3日続落した。週内に発表された堅調
な雇用統計や、10年ぶりの大幅なインフレ率の伸びを示す指標を受け
て利上げ観測が強まったのが要因。
    AJベルの投資ディレクター、ラス・モールド氏は「インフレ加速
によりクリスマス前の利上げの可能性が高まっている。そのためポンド
が上昇し、株価を押し下げている」とし、「企業収益の約70%が海外
からもたらされる場合、ポンド高は有益ではない」と述べた。
    物価上昇が個人消費に悪影響を及ぼしているかどうかを見極めるた
め、投資家は19日に発表される10月の英小売売上高の結果に注目し
ている。    
 <株式指数>              終値   前日比     %   前営業日  コード
                                                      終値  
 FTSE100種       7255.96   -35.24  -0.48    7291.20          
 
    
    

    
 (ーからご覧ください)
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up