[14日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。英国と
欧州連合(EU)の通商交渉が進展している兆しからポンドが値上がりし、輸出銘柄の押
し下げ要因となった。
FTSE350製薬・バイオテクノロジー株指数と銀行株指数<.FTNMX8
350>の値下がりが目立った。
一方、英国のEU離脱を巡る市場心理の指標とみなされる国内銘柄が多い中型株のF
TSE250種指数は0.33%上昇した。交渉関係筋や文書によると、通商交
渉はジョンソン英首相が設定した交渉期限である15日以降も続く見込みだ。
資産運用会社アッシュモア・グループは7.7%上昇した。第1・四半期の
資産運用額の増加が流出額を上回ったことが好感された。
料理宅配サービスを展開するジャスト・イート・テイクアウェー・ドットコム<JETJ.
L>のロンドン上場株は6.4%高だった。第3・四半期の受注が46%増加したことが好
感された。
住宅建設のバラット・デベロップメンツは1.7%上昇。過去3カ月の先売
り件数が17%近く伸びたことが好感された。バラットが押し上げ要因となり住宅建設株
指数は0.32%上昇した。
一方、オンラインファッション小売りのASOS(エイソス)は10.3%
急落。消費者需要に関して慎重な見通しを示したことが不安視された。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 小幅に続落して取引を終えた。新型コロナウイルスの感染件数が
急増する中で、封鎖措置拡大に懸念が高まった。英国と欧州連合(EU)の通商交渉を巡
る先行き不透明感も相場の重しとなった。
STOXX欧州600種食品・飲料株指数とヘルスケア株指数、小売
株指数の値下がりが目立った。
新型コロナのパンデミック(世界的大流行)に伴う追加刺激策への期待から、欧州株
は世界的な株価とともに数週間上昇してきた。ここにきて、封鎖措置が拡大される見込み
や新型コロナワクチンの開発に遅れが出ている兆しから市場心理が悪化している。
イタリアのコンテ首相は13日、集会、レストラン、スポーツ、学校活動に対する新
たな制限措置を発表した。
FTSE100種は0.58%下落し、3日続落となった。事業に対する新たな制限
措置について英国内で意見が対立している。また、EUと英国が通商交渉をジョンソン英
首相が設定した交渉期限である15日以降も続ける見込みとする関係筋の話を受けポンド
が上昇し、輸出銘柄の重しとなった。
こうした中、運輸インフラ大手アトランティアは9.2%上昇。イタリアの
預託貸付公庫(CDP)と、高速道路事業の売却について18日までの独占交渉を始めた
ことが買い材料となった。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 独10年債利回りが5月半ば以来の低水準を付けたほか、ポルト
ガル国債入札で落札利回りが過去最低となった。欧州で新型コロナウイルス感染拡大第2
波が広がる中、市場では欧州中央銀行(ECB)のる景気支援策に対する期待が高まって
いる。
ECBへの期待で低格付けの南欧諸国の国債が特に恩恵を受けており、イタリア10
年債利回りは0.634%と、過去最低水準を更新。ポルトガル10年債
とスペイン10年債利回りはともに0.14%近辺にあり、マイナ
ス圏に近づいている。
独10年債利回りは2ベーシスポイント(bp)低下のマイナス0.5
8%と、5月半ば以来の低水準を付けた。
ポルトガルはこの日の8年債と17年債の入札で総額10億ユーロを調達。8年債入
札では落札利回りがマイナス0.085%と、期間が6年以上の国債入札としては初めて
のマイナス圏となった。
INGのストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は「ユーロ圏周辺国の国債利回り
低下の背景には、ECBと欧州連合(EU)による金融、財政支援への期待がある」と指
摘。「イタリア、ギリシャ、ポルトガルはECBの資産買い入れ策、およびEUの財政政
策で大きな恩恵を受ける」と述べた。
こうした中、市場はECB当局者の発言に注目。ラガルド総裁は国連のイベントで、
市場が気候変動リスクの反映に「失敗」しているとして、発行残高に応じて社債を購入す
ることをECBに義務付けたルールを見直す考えを示した。
メルシュ専務理事は、ECBが現在策定中のインフレを巡る新戦略について、新戦略
がそもそも必要なのか納得できていないと発言。ただ債券相場にほとんど影響は及ばなか
った。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終 アジア市場 コード
盤 終盤
ユーロ/ドル 1.1752 1.1740
ドル/円 105.07 105.41 ユーロ/円 123.50 123.76 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 370.62 -0.34 -0.09 370.96
FTSEユーロファース 1433.87 -2.29 -0.16 1436.16
ト300種
ユーロSTOXX50種 3273.28 -5.91 -0.18 3279.19
FTSE100種 5935.06 -34.65 -0.58 5969.71
クセトラDAX 13028.0 +9.07 +0.07 13018.99
6
CAC40種 4941.66 -5.95 -0.12 4947.61
<金現物> 午後 コード
値決め 1891.3 <GOLD/EU1
> <金利・債券>
米東部時間13時21分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 100.51 0.00 100.51
独連邦債2年物 112.37 +0.03 112.34
独連邦債5年物 135.52 +0.09 135.43
独連邦債10年物 175.35 +0.29 175.06
独連邦債30年物 225.50 +1.06 224.44
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 -0.738 -0.013 -0.730
独連邦債5年物 -0.762 -0.015 -0.748
独連邦債10年物 -0.577 -0.022 -0.556
独連邦債30年物 -0.160 -0.024 -0.134
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」