[16日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。不
安定な値動きの中、鉱業株が売られたのが相場の重しとなった。また、10月の英消費者
物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を上回ったことで深刻な生活費高騰が浮き彫りに
なり、小売株も下落した。
FTSE350種鉱業株指数は1.43%安。低調な中国の経済指標
が需給の緩みの兆候を示し、銅価格が値下がりしたことが売りを後押しした。
10月の英CPIの前年同月比上昇率は41年ぶりの大きさとなり、エネルギー料金
や食品価格の高騰が押し上げた。ハント財務相は17日、物価上昇抑制のため増税と歳出
削減を発表する予定だ。
小売株指数は2.77%下げた。
ハーグリーブス・ランズダウンのシニア投資・市場アナリスト、スザンナ・ストリー
ター氏は「CPIのデータを受けて自由裁量支出に対する消費者の意欲と、小売店で費や
される可処分所得の規模に対する再び懸念が高まった」と指摘した。
中型株で構成するFTSE250種指数は1.77%安。下げが大きかった
クルーズ運航のカーニバルは13.8%下落した。10億ドル相当の転換社債発
行計画を明らかにしたことが嫌気された。
英防衛大手BAEシステムズは4.2%上昇。15日にウクライナ国境近く
のポーランドにミサイルが着弾した後、地政学的緊張が高まったことから買われた。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 5営業日ぶりに反落して取引を終えた。自動車株と小売株が売ら
れたのが相場を押し下げた。
STOXX欧州600種自動車・部品株指数が3.72%下げ、下落率は約
7週間ぶりの大きさ。ドイツの高級車メーカー、メルセデス・ベンツグループ
が6.2%下落し、高級電気自動車(EV)の需要変化を受けた中国で「EQE」と「E
QS」のモデルの一部値下げが嫌気された。
小売株指数も3.36%下げた。米小売大手のターゲットが年末商戦
を含めた2022年第4・四半期の売上高が減るとの見通しを示し、物価高騰や消費支出
の「劇的な変化」によって多岐の商品需要が減退していると指摘。欧州の消費動向が懸念
されて売りを誘った。
英オンラインスーパー大手オカドは5.7%、小売り大手マークス・アンド
・スペンサー(M&S)は4.0%それぞれ下げた。ハント英財務相が17日に
増税や歳出削減を発表するとみられている中、英国の10月の消費者物価指数(CPI)
の前年同月比上昇率が11.1%と41年ぶりの高水準となったことも響いた。
フランスの鉄道車両大手アルストムは7.2%高。上半期の受注が好調だ
ったのと、年間目標を引き上げたことが好感された。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 域内国債への買いが継続し、イタリア10年債利回りが2カ月ぶ
りの低水準を付けた。
10月の米インフレ指標が予想を下回ったことを受け、国債利回りは世界的にここ数
日にわたり急低下。16日には予想を上回る10月の米小売売上高や41年ぶりの高水準
となった英インフレ率が発表されたものの、市場への影響は限定的だった。
アナリストによると、ユーロ圏の投資家は欧州中央銀行(ECB)の利上げサイクル
の終了と来年の利下げの可能性に備えているという。
イタリア10年債利回りは一時3.903%と9月13日以来の低水準
を付けた。終盤は12ベーシスポイント(bp)低下の3.926%。
バンク・オブ・アメリカの欧州金利戦略部門責任者、スフィア・サリム氏は「債券市
場が米英のデータにさほど注目しなかったのはややサプライズだ」と指摘。「市場は、中
銀にとってはこれで終わり、タカ派的なピークに達した、中銀の行動は今後のリスク心理
にさほどマイナスにならない、金利は数週間前の想定ほど上昇しない、などを見込んでい
る」と述べた。
ドイツ10年債利回りは10bp低下の1.993%。2年債利回り
は5bp低下の2.106%。
コメルツバンクの金利・クレジットリサーチ部門責任者クリストフ・リーガー氏は「
中銀が軸足を転換する時期や水準について多くの議論があるが、来年行われることに異議
を唱える者はほとんどいない。そのため、それに応じてポジションを取り、リスクを高め
ようとする投資家が増えている」と述べた。
独伊10年債の利回り差は一時187bpと4カ月ぶりの低水準に縮
小。終盤は191bpだった。
ドイツ2・10年債の利回り差はマイナス11bpとなった。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終盤 アジア市場 コード
終盤
ユーロ/ドル 1.0393 1.0402
ドル/円 139.59 139.37 ユーロ/円 145.09 144.99 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 430.15 -4.29 -0.99 434.44
FTSEユーロファース 1698.38 -13.82 -0.81 1712.20
ト300種
ユーロSTOXX50種 3882.78 -32.31 -0.83 3915.09
FTSE100種 7351.19 -18.25 -0.25 7369.44
クセトラDAX 14234.03 -144.48 -1.00 14378.51
CAC40種 6607.22 -34.44 -0.52 6641.66
<金現物> 午後 コード
値決め 1771.35 <GOLD/EU1
> <金利・債券>
米東部時間13時21分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 97.78 +0.02 97.76
独連邦債2年物 106.79 +0.06 106.73
独連邦債5年物 119.94 +0.38 119.56
独連邦債10年物 140.38 +1.05 139.33
独連邦債30年物 151.64 +3.36 148.28
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 2.087 -0.044 2.104
独連邦債5年物 1.942 -0.075 2.044
独連邦債10年物 1.993 -0.085 2.092
独連邦債30年物 1.944 -0.096 2.044
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」