[27日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。英政府 がスペインからの入国者に2週間の隔離措置を課したことで旅行・娯楽関連株が売られた 。 英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の親会社IAGは5.9 %下落し、約1カ月ぶりの大幅なマイナスとなった。8月9日までスペイン本土への旅行 を中止した旅行大手のTUIは11.4%安だった。 中型株では格安航空会社のイージージェットとクルーズ運航のカーニバル<CC L.L>の値下がりが目立った。FTSE350種旅行・娯楽関連株指数は2. 91%低下した。 英国はフランスやドイツなどその他の旅行先の新型コロナウイルス感染件数も注視し ていると述べた。 米中関係の緊迫化も相場の重しとなった。 米政府の要請によってテキサス州ヒューストンにある中国総領事館が先週閉鎖された ことを受け、中国は四川省成都の米総領事館の閉鎖を命じた後、27日に当局者らが敷地 内に入り、接収を終えた。 アジアで大きく事業展開する金融大手HSBCと英大手銀行スタンダード・ チャータード(スタンチャート)は3.2%と1.2%それぞれ下落した。 一方、FTSE350種鉱業株指数は2.20%上昇した。金が過去最 高値を付けたほか、銅も値を上げたことが買い材料となった。チリ産銅大手アントファガ スタは3.6%高だった。サルジバル鉱山の労働組合と労使交渉で妥結したこと が買い材料となった。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 続落して取引を終えた。英国が、新型コロナウイルスの感染件数 が急増したスペインからの入国者に2週間の隔離措置を課したことで旅行関連株が売られ た。 STOXX欧州600種旅行・娯楽関連株指数は3.35%下落した。英航 空会社ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の親会社IAGと格安航空会社の イージージェット、旅行大手のTUIは5.9%─11.7%下落し た。 欧州格安航空会社(LCC)最大手ライアンエアは3.7%安。通期の旅客 数目標を4分の1引き下げたほか、新型コロナ感染の第2波が来た場合、目標はさらに下 がる可能性があると指摘した。 ドイツの航空大手ルフトハンザとエールフランスはともに約5% 安だった。英政府がドイツとフランスの新型コロナ状況も注視していると述べたことが不 安視された。 スペインのIBEX指数は1.70%下落し、他市場よりも大幅に落ち込ん だ。銀行株もスペイン相場の重しだった。 ドイツのクセトラDAX指数はほぼ横ばいだった。ドイツのソフトウエア大手 SAPが2.7%上昇し、全体を下支えした。カスタマーエクスペリエンス( CX=商品利用に伴う顧客の体験価値)のオンライン分析・管理手段を提供する傘下の米 クアルトリクスをスピンオフ(分離・独立)し、米国で新規株式公開(IPO)する計画 だと発表したことが好感された。 ドイツのIFO経済研究所が発表した7月の業況指数は、過去最大の上昇を記録した 6月からさらに改善した。ただ新型コロナの感染件数が再び増えていることへの不安から 、軟調な相場展開となっている。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 米中の緊張の高まりを受け安全資産に資金が流入する中、独10 年債利回りが大きく低下した。 独10年債利回りは5ベーシスポイント(bp)低下のマイナス0.4 9%。低下幅は6月11日以来の大きさとなり、先週付けた2カ月ぶり低水準の約マイナ ス0.50%に迫った。仏10年債とオランダ10年債利回りも同様に低下した。 ドイツのIFO経済研究所が発表した7月の業況指数は90.5と、過去最大の上昇 を記録した6月からさらに改善。これを受けても独連邦債に対する買いは継続したが、ア ナリストの間では独10年債利回りがマイナス0.50%を下回る水準に低下する公算は 小さいとの見方が出ている。 イタリア10年債利回りは2bp低下の1.05%。独10年債との利 回り格差は一時は5カ月ぶりの水準に縮小したが、その後は153bpに 戻した。 欧州連合(EU)首脳は先週、新型コロナウイルスで打撃を受けた経済の立て直しに 向けた7500億ユーロ規模の復興基金案で合意。ソシエテ・ジェネラルのシニア金利ス トラテジスト、ホルヘ・ガラヨ氏は「復興基金はこれまでタブー視されていた財政移転に 向けた重要な一歩であるため、意義があるものだった」とし、「独伊利回り格差は現在の 水準から15─20bp縮小する可能性がある」と述べた。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終 アジア市場 コード 盤 終盤 ユーロ/ドル 1.1748 1.1694 ドル/円 105.29 105.55 ユーロ/円 123.70 123.45 <EURJPY= > <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 366.15 -1.14 -0.31 367.29 FTSEユーロファース 1425.95 -3.79 -0.27 1429.74 ト300種 ユーロSTOXX50種 3302.84 -8.05 -0.24 3310.89 FTSE100種 6104.88 -18.94 -0.31 6123.82 クセトラDAX 12838.6 +0.60 0.00 12838.06 6 CAC40種 4939.62 -16.81 -0.34 4956.43 <金現物> 午後 コード 値決め 1936.65 <GOLD/EU 1> <金利・債券> 米東部時間14時34分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.45 0.00 100.45 独連邦債2年物 112.07 +0.03 112.04 独連邦債5年物 134.91 +0.23 134.68 独連邦債10年物 176.80 +0.71 176.09 独連邦債30年物 222.86 +2.30 220.56 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.665 -0.022 -0.648 独連邦債5年物 -0.671 -0.037 -0.641 独連邦債10年物 -0.485 -0.048 -0.445 独連邦債30年物 -0.075 -0.054 -0.025
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」