[3日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。新型コロ ナウイルスワクチンの接種が進むにつれて経済回復が加速するとの期待がある一方、ヘル スケア株が売られ全体水準を押し下げた。 製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は6.3%下落し、FTSE 100種の最大の押し下げ要因だった。新型コロナのパンデミック(世界的大流行)によ りコロナ以外の医療品事業が打撃を受けているとし、2021年の利益が予想以上に落ち 込むと警告した。製薬のアストラゼネカと医療機器のスミス・アンド・ネフュー (S&N)、ジェネリック医薬品メーカー、ヒクマ・ファーマシューティカルズ<H IK.L>も連れ安となった。 新型コロナワクチン接種の進展の加速や、企業利益の改善、1次産品の値上がりに伴 い、FTSE100種は年初の落ち込みから持ち直している。 携帯電話サービス大手のボーダフォンは5.9%上昇し、FTSE100種 最大の押し上げ要因となった。第3・四半期決算でサービス事業の売り上げが市場予想に 反してプラス成長に戻った。 スイスの商品取引・資源大手グレンコアは0.9%高。21年の生産目標を 追認したことが買い安心感につながった。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。欧州中央銀行(ECB)のドラギ前総裁 がイタリアの組閣の要請を受諾したことで同国株が買われた。 イタリアの主要株価FTSE・MIB指数は2.09%上昇し、イタリアの 10年債利回りは急低下した。イタリアではコンテ首相による連立工作が失敗し、マッタ レッラ大統領がドラギ氏に組閣を要請。ドラギ氏はイタリアの新政権樹立に向け議会の支 持を得る自信があると述べた。 JPモルガン・アセットマネジメントの世界市場ストラテジスト、マリア・パオラ・ トスキ氏は「よく知られた中銀前総裁が国のかじを取るというニュースを市場は好感して いる」と話す。「経済にとって、組閣の長期化を避けることで短期的な問題に対処できる 」と語った。 トラック事業のスピンオフ(分離・独立)計画を発表したドイツの自動車大手ダイム ラーは8.9%上昇し、STOXX欧州600種の最大の押し上げ要因となっ た。 一方、製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は6.3%安だった。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)によりコロナ以外の医療品事業が打 撃を受けているとし、21年は予想以上に利益が減ると警告したことが不安視された。[n L4N2K947B] 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 欧州中央銀行(ECB)のドラギ前総裁がイタリア大統領による 首相候補指名を受け入れる意向を示したことを受け、イタリア国債利回りが大きく低下し た。 ドラギ氏はこの日、マッタレッラ大統領による首相候補指名を受け入れると表明。新 政権樹立に向け議会の支持を得る自信があると述べた。 サクソバンクの債券ストラテジスト、アルセア・スピノッツィ氏は「ドラギ氏の政権 樹立は難航する可能性があるが、議員は解散総選挙を望んでいないため、最終的には成功 するとみている」と述べた。 終盤の取引でイタリア10年債利回りは6.5ベーシスポイント(bp )低下の0.589%。一時は約0.55%と、2週間ぶりの低水準を付けた。 独10年債利回りは約2bp上昇のマイナス0.467%と、約3週間 ぶりの高水準近辺。独30年債利回りはマイナス0.04%近辺と、昨年9 月以来の高水準を付けた。 イタリアとドイツの10年債利回り格差は104bpと、前日の11 3bpから縮小し、2週間ぶりの低水準となった。 ウニクレディトのアナリストは「ドラギ氏が新首相に就任すれば、独伊利回り格差は 100bp近辺まで縮小する可能性がある」と予想。ただ「最終的には政治情勢次第とな るため、慎重に見守る必要がある」とした。 ドラギ氏は73歳。ECB総裁時代にユーロ圏債務危機に遭遇し、「あらゆる手段を 尽くして」ユーロ圏を崩壊から守ったことで記憶されている。 ただ現時点で、分断化されたイタリア議会でどの政党がドラギ氏の新政権を支持する かは不明。INGのシニア金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は「ドラギ氏の 成功は、政府が抱える課題を巡り各政党から広範な支持が得られるかにかかっている。そ してこれはイタリア国債に対する買いの持続性にも関わってくる」と述べた。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終 アジア市場 コード 盤 終盤 ユーロ/ドル 1.2022 1.2035 ドル/円 105.04 105.04 ユーロ/円 126.30 126.43 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 407.27 +1.35 +0.33 405.92 FTSEユーロファース 1567.25 +4.77 +0.31 1562.48 ト300種 ユーロSTOXX50種 3609.75 +19.29 +0.54 3590.46 FTSE100種 6507.82 -8.83 -0.14 6516.65 クセトラDAX 13933.6 +98.47 +0.71 13835.16 3 CAC40種 5563.05 -0.06 0.00 5563.11 <金現物> 午後 コード 値決め 1833.1 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間13時39分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.55 0.00 100.55 独連邦債2年物 112.27 -0.01 112.28 独連邦債5年物 135.01 -0.07 135.08 独連邦債10年物 176.47 -0.28 176.75 独連邦債30年物 218.36 -1.28 219.64 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.704 +0.005 -0.710 独連邦債5年物 -0.695 +0.011 -0.724 独連邦債10年物 -0.464 +0.017 -0.485 独連邦債30年物 -0.005 +0.029 -0.039
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」