[3日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。エネ
ルギー株が買われたほか、予想より堅調な米雇用統計を受けてドル高ポンド安が進んだこ
とも相場を押し上げた。
FTSE100種指数は一時7906.58まで上昇し、取引時間中の過去
最高値を更新した。
1月の米雇用統計は非農業部門雇用者数が大幅に増加し、失業率は53年8カ月ぶり
の低水準となった。労働市場の引き締まりが続いていることと、経済回復の兆しを示した
。
HYCMのチーフ市場アナリスト、ジャイルズ・コグラン氏は「米国はハードランデ
ィング(強硬着陸)を回避できる可能性があり、ソフトランディング(軟着陸)のシナリ
オが前面に出てきているため、今日の市場心理はかなり前向きだ」と述べた。
FTSE350種石油・ガス株指数が2.59%上昇したのも相場を
支援した。前日発表した2022年通期決算が過去最高の400億ドルの黒字になった石
油大手のシェルは3.3%高。
一方、中型株で構成するFTSE250種指数は0.10%下げた。
雑貨ディスカウントストアのB&Mヨーロピアン・バリュー・リテール、英
小売大手マークス・アンド・スペンサー(M&S)はそれぞれ3.4%、1.2
%上昇。ドイツ銀行が、小売業界の見通しは「寒さ」が薄れつつあるとして、両社の投資
判断を「買い」に引き上げたことが好感された。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。欧州経済の見通しへの期待感を背景にヘ
ルスケア株やエネルギー銘柄が買われた。
STOXX欧州600種指数は2022年4月以来、約10カ月ぶりの高値
。週間では1.23%高となり、2週連続で上昇した。
S&Pグローバルが発表した1月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)改定
値は22年6月以来、7カ月ぶりに景気拡大と悪化の分かれ目となる50を上回った。ユ
ーロ圏経済が第1・四半期にマイナス成長を回避し、景気の回復が加速する可能性がある
。
欧州連合(EU)統計局が発表した22年12月のユーロ圏生産者物価指数(PPI
)は、前年同月比上昇率が11月から減速した。
STOXX欧州600種ヘルスケア株指数は3日、1.50%上昇。いずれ
も製薬大手のデンマークのノボノルディスク が3.9%、スイスのロシュ<RO
G.S>が3.1%とそれぞれ上げた。
フランスのサノフィは1.9%安。23年の利益の伸びが緩やかになると
の予想を示したのが重しとなった。
原油価格の上昇を背景に、石油・ガス株指数は0.99%高だった。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> 国債利回りが上昇した。米国の1月の雇用統計で雇用の伸びが大
幅に加速したことが示されたことなどで、金融引き締めサイクルが早期に終了するとの見
方が後退した。
前日は、欧州中央銀行(ECB)と米連邦準備理事会(FRB)の利上げサイクルは
まもなく終了するとの観測から、国債利回りは低下。この日は動きが逆転した。
独10年債利回りは13ベーシスポイント(bp)上昇の2.19%。
前日は22.6bp低下。リフィニティブのデータによると、1日の低下としては201
1年以来最大だった。
前日の動きは過剰反応だったとの見方が出ており、アナリストはECB当局者はこう
した動きを鎮める方向の発言を行うと指摘。ECB理事会メンバーのシムカス・リトアニ
ア中銀総裁がユーロ圏のインフレ傾向は好転し始めているとし、利上げ局面は終わりに近
い可能性があるとの見解を示したほか、カジミール・スロバキア中銀総裁はインフレとの
戦いは終了には程遠く、3月に予想されるECBの利上げは最後の利上げにはならないと
の見方を示した。
またウンシュ・ベルギー中銀総裁は、基調的なインフレが鈍化しない限りECBは3
月以降も利上げを継続し、政策金利が市場予想を上回る水準まで引き上げられる可能性が
あると述べた。
イタリア10年債利回りは14.5bp上昇の4.03%。前日は40
.5bp低下していた。
独2年債利回りは5bp上昇の2.54%。イタリア2年債利回り
は5bp上昇の3.01%。前日はそれぞれ17bp、33bp低下していた。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終盤 アジア市場 コード
終盤
ユーロ/ドル 1.0824 1.0898
ドル/円 131.06 128.60 ユーロ/円 141.89 140.16 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 460.77 +1.57 +0.34 459.20
FTSEユーロファースト 1815.27 +8.56 +0.47 1806.71
300種
ユーロSTOXX50種 4257.98 +16.86 +0.40 4241.12
FTSE100種 7901.80 +81.64 +1.04 7820.16
クセトラDAX 15476.43 -32.76 -0.21 15509.19
CAC40種 7233.94 +67.67 +0.94 7166.27 <金現物> 午後 コード
値決め 1875.35 <GOLD/EU1
> <金利・債券>
米東部時間13時59分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 97.34 -0.01 97.35
独連邦債2年物 105.94 -0.12 106.06
独連邦債5年物 117.92 -0.69 118.61
独連邦債10年物 138.05 -1.78 139.83
独連邦債30年物 144.52 -5.02 149.54
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 2.566 +0.061 2.497
独連邦債5年物 2.219 +0.129 2.063
独連邦債10年物 2.205 +0.140 2.045
独連邦債30年物 2.236 +0.162 1.987
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」