[6日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。先週 発表された米経済指標が好調だったことで一段の金融引き締めへの懸念が広がったのに加 え、イングランド銀行(英中央銀行)高官が政策金利についてより高い水準で長期間維持 することが必要と発言したことも嫌気された。 中型株で構成するFTSE250種指数は0.89%安。 中国での事業規模が大きい保険大手プルーデンシャルは4.8%下落し、米中の 地政学的緊張の高まりが懸念された。 ほぼ全ての業種がマイナス圏で引けた中、FTSE350種貴金属株指数<.FTNMX551 030>は0.65%上昇した。 先週発表された米国などの経済指標が好調で景気後退リスクが弱まっているが、政 策金利の一段の引き上げが示唆されたことから世界的に株価は低調で、国債利回りは上昇 した。 ブラックロック・インベストメント・インスティテュートの英国チーフ投資ストラテ ジスト、ビベック・ポール氏は「市場は年内にいくらかの利下げを織り込んでいるが、そ れはうまくいかないし、それは起こらないと思う。そのため、株式にはここから下落する 余地がある」と述べた。 英中銀の金融政策委員会のマン委員は一段の利上げを支持し、利上げ停止は再び利上 げが必要になった場合に混乱を招く恐れがあると指摘した。 英中銀は先週、10会合連続で利上げを決め、高インフレに対する戦いの潮目が変わ りつつあると示唆した。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 反落して取引を終えた。世界の中央銀行による利上げが従来予想 より長期化するとの懸念が重しとなり、金利に敏感な不動産株やテクノロジー銘柄が売ら れたのが相場を押し下げた。 STOXX欧州600種不動産株指数は2.12%、テクノロジー株指数<. SX8P>は1.91%それぞれ下げた。小売株指数も2.22%安。 スウェーデンの不動産会社ファベゲが8.7%、ファスティゲッツABバ ルデーが7.2%それぞれ下落した。 いずれも中国のエクスポージャーが高いフランスの高級ブランドLVMH(モエ・ヘネシ ー・ルイ・ヴィトン)、エルメス、ケリングは1.8%─ 3.8%下げた。米中間で高まる地政学的緊張への懸念が重しとなった。 米労働省が3日発表した1月の雇用統計で非農業部門雇用者数の力強い伸びとサービ ス部門の回復が示され、高水準の政策金利が長期化するとの懸念が再燃した。 エクイティ・キャピタルの首席マクロエコノミスト、スチュアート・コール氏は「米 連邦準備理事会(FRB)をはじめイングランド銀行(英中央銀行)や欧州中央銀行(E CB)が引き締め政策の終了に近づいているというこれまでの市場の期待が、米国の強い 指標によって減退した」と指摘した。 ドイツのDAX指数は0.84%安。ドイツ連邦統計庁が6日に発表した2 022年12月の鉱工業生産受注は季節・日数調整後で前月比3.2%増と、伸び率が市 場予想を上回った。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 国債利回りが上昇した。主要中央銀行の金融引き締めサイクル が早期に終了するとの観測が後退し続けていることが背景。 終盤の取引で独10年債利回りは8ベーシスポイント(bp)上昇の2 .28%。先週2日には欧州中央銀行(ECB)の0.50%ポイント利上げを受け、2 .04%と2週間ぶりの低水準を付けていた。 Van Lanschot Kempenのシニア投資ストラテジスト、Joost van Leenders氏は「米経 済指標が予想をはるかに上回ったことで、市場の流れが変わった」と指摘。「米連邦準備 理事会(FRB)とECBは先週、利上げを継続すると表明したが、市場は信じなかった 。ただ、米経済の回復力は予想より強く、ECBは根強いインフレへの対応を続けなけれ ばならないことが明らかにになり、今はFRBとECBのスタンスを信じざるを得なくな っている」と述べた。 今週は7日に予定されるパウエルFRB議長とシュナーベルECB専務理事の講演に 注目が集まっている。 コメルツ銀行のストラテジスト、ライナー・グンターマン氏は「市場の焦点は短期的 にはターミナルレート(利上げの最終的な到達点)に戻る」とし、「データにサプライズ があれば市場は敏感に反応する」としている。 イタリア10年債利回りは12bp上昇の4.15%。イタリアとドイ ツの10年債利回り格差は186bpに拡大した。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.0719 1.0778 ドル/円 132.74 131.78 ユーロ/円 142.33 142.05 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 457.16 -3.61 -0.78 460.77 FTSEユーロファース 1802.44 -12.83 -0.71 1815.27 ト300種 ユーロSTOXX50種 4205.45 -52.53 -1.23 4257.98 FTSE100種 7836.71 -65.09 -0.82 7901.80 クセトラDAX 15345.91 -130.52 -0.84 15476.43 CAC40種 7137.10 -96.84 -1.34 7233.94 <金現物> 午後 コード 値決め 1875.35 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間13時16分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 97.34 0.00 97.34 独連邦債2年物 105.84 -0.10 105.94 独連邦債5年物 117.37 -0.55 117.92 独連邦債10年物 136.91 -1.14 138.05 独連邦債30年物 143.20 -1.32 144.52 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 2.615 +0.061 2.564 独連邦債5年物 2.300 +0.112 2.195 独連邦債10年物 2.293 +0.098 2.192 独連邦債30年物 2.286 +0.053 2.155
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」