[26日 ロイター] - 欧州株式市場は反発して取引を終え た。テクノロジー関連銘柄が上昇し、相場全体を押し上げた。 STOXX欧州600種指数は2カ月弱ぶりの上げ幅だっ た。ただ、世界経済減速の懸念や米連邦債務上限交渉を巡る不透明感は 続き、週間では1.59%下げた。 26日のテクノロジー株指数は2.97%上昇。オランダ の半導体製造装置メーカーASMLホールディングは4.5 %上げ、米半導体大手エヌビディアの強気の見通しや、マーベ ル・テクノロジーのAI(人工知能)関連の明るい売上見通し などが好感された。 いずれもフランスの高級ブランドLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ ・ヴィトン)、エルメス、高級ブランド「グッチ」 を抱えるケリングは1.4─2.4%上げた。 ドイツのDAX指数は1.20%高。経済成長の鈍化や高 インフレ持続の兆しが出ている一方で、好決算の発表が相次いだことが 好感された。 スウェーデンのゲーム開発会社エンブレーサー・グループ<EMBRACb .ST>は13.1%と急上昇。取締役による計600万株を超える株式購 入がスウェーデンの金融監督当局に通知されたことが材料視された。 フランスの自動車部品メーカー、フォルシアは7.5% 高。ジェフリーズが投資判断を「買い」に引き上げたことが好感された 。 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終 コード 値 STOXX欧州600種 461.41 +5.23 +1.15 456.18 FTSEユーロファースト3 1829.24 +21.90 +1.21 1807.34 00種 ユーロSTOXX50種 4337.50 +67.86 +1.59 4269.64 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」