for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

欧州株式市場=反落、ロシア・ウクライナ停戦交渉で下落幅縮小

    [28日 ロイター] - 週明けの欧州株式市場は反落して取引を
終えた。ユーロ圏の銀行株が低迷し、ロシアに対する新たな厳しい制裁
の影響が警戒された。ただ、ロシアとウクライナの停戦交渉を受けて下
落幅は縮小した。
    STOXX欧州600種指数は一時1.88%下落。その
後、ディフェンシブやテクノロジー銘柄が買われたことで下げ幅は縮小
した。
    ロシア通信(RIA)によると、ロシア・ウクライナの停戦交渉が
28日に終了した。双方の当局者が課題を持ち帰ってさらに協議した後
で第2回交渉に臨む見通し。
    ウクライナへの侵攻を巡って市場は大きく揺れた。ロシアの大手銀
行を国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協
会)から排除するなど、西側諸国は対ロ制裁を発動、ロシアは核抑止を
厳戒態勢に置いた。
    オンライン取引プラットフォーム、IGのチーフマーケットアナリ
スト、クリス・ボーシャン氏は「ロシアとウクライナの停戦交渉に明ら
かな進展がなくても、一段の売りは誘発していない」と指摘し、「紛争
の大きなエスカレーションがあれば、さらなる下落の引き金となるかも
しれない」と述べた。
    事業でいずれもロシアと関連があるオーストリアの銀行ライファイ
ゼン・バンク・インターナショナル、イタリアの銀行大手ウ
ニクレディト、フランスの銀行ソシエテ・ジェネラル(ソジ
ェン)はそれぞれ14.0%、9.5%、9.9%下落。ユ
ーロ圏銀行株指数は5.66%下落した。
    ロシア最大の外国投資企業である英石油大手BP は4.0
%下落。保有するロシアの石油大手ロスネフチの株式を売却
(最大250億ドル相当)するとの発表が嫌気された。
ドイツの防衛機器大手ラインメタルは24.8%と急騰。ド
イツのショルツ首相が国防費を国内総生産(GDP)比で2%超へと大
幅に引き上げる方針を表明したことが材料視された。
    フランスの防衛・電子機器大手タレス、イタリアの航空
防衛大手レオナルド、英防衛大手BAEシステムズ
はそれぞれ11.9%、15.1%、10.2%上昇した。
 <株式指数>              終値   前日比     %   前営業日  コード
                                                      終値  
 STOXX欧州600    453.11    -0.42  -0.09     453.53          
 種                                                         
 FTSEユーロファー   1771.61    -3.65  -0.21    1775.26          
 スト300種                                               
 ユーロSTOXX50   3924.23   -46.46  -1.17    3970.69  <.STOXX50E
 種                                                         >
 
    
 (ーからご覧ください)
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up