[29日 ロイター] - 欧州株式市場は続伸して取引を終えた。 4月は世界的な経済成長の減速懸念で株価は不安定に推移したが、29 日は好決算の発表や資源株上昇が相場を押し上げた。 STOXX欧州600種指数は月間ベースでは1.20% 下げた。金利引き上げの加速やロシアの天然ガス供給、中国での新型コ ロナウイルス対策によるロックダウン(都市封鎖)などへの懸念が売り を誘った。 29日の資源株指数は2.53%上昇。中国が発表した経 済支援策を受け、鉄鉱石と銅の価格が上昇し、持続的な需要への期待が 高まった。 資源株指数は月間ベースでは3.23%安となり、昨年1 1月以来、5カ月ぶりのマイナスとなった。中国でのロックダウンが重 しとなった。 デンマークの製薬会社ノボノルディスクは29日に5. 4%上昇。2022年通期決算の売上高と営業利益の見通しを上方修正 したのが好感された。 ラボバンクのシニア市場エコノミスト、エルウィン・デ・グルート 氏は「企業収益が大きな経済的ショックにかなり強いことは新型コロナ のパンデミック(世界的大流行)の際に見てきた。最近の決算報告でも それが示されている」との見方を示した。 オランダのハイテク投資会社プロサスは9.0%の急伸。 同社は中国インターネットサービス、騰訊控股(テンセント・ホールデ ィングス)の株式を大量に保有している。米中の規制当局が 中国企業の米国での上場廃止を避けるための重要な措置として、現地監 査について交渉していると報じられたのが材料視された。 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 450.39 +3.32 +0.74 447.07 種 FTSEユーロファー 1763.38 +12.44 +0.71 1750.94 スト300種 ユーロSTOXX50 3802.86 +25.84 +0.68 3777.02 <.STOXX50E 種 > (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」