for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

欧州株式市場=続落、ユーロ圏の景気後退懸念

       [5日 ロイター] - 週明けの欧州株式市場は続落して取引
を終えた。ユーロ圏企業活動の低下を示す経済指標が景気後退懸念を高
め、売りが優勢となった。ただ、中国の厳しい新型コロナウイルス規制
の緩和への期待が資源株や中国関連銘柄を押し上げ、下げ幅は限られた
。
    ユーロ圏の11月の総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は5
カ月連続で50を下回り、緩やかな景気後退に陥っていることを示唆し
た。
    AJベルの金融アナリスト、ダニー・ヒューソン氏は「明らかにユ
ーロ圏の活動が少し縮小し、欧州が浅い景気後退の入り口にあるように
見えるにもかかわらず、欧州中央銀行(ECB)は依然、かなり強くな
ければならない」との見方を示した。
    金利に敏感なSTOXX欧州600種テクノロジー株指数
が0.51%下げた。
    日用品・家庭用品株指数は0.66%安。スイス食品大手
ネスレが1.5%、フランスの化粧品メーカー、ロレアル<ORE
P.PA>が1.1%それぞれ下げた。
    一方、資源株指数は0.63%上昇。主要消費国である中
国で、新型コロナ規制を巡る抗議行動を受けて規制緩和がさらに広がる
との期待から、卑金属と貴金属の価格が上昇したのが好感された。
    個別銘柄では、英携帯電話サービス大手のボーダフォンが
0.1%安。ニック・リード最高経営責任者(CEO)が今年末で辞任
すると発表したのが嫌気された。
    スイスの金融大手クレディ・スイスは2.9%上げた。新
設する投資銀行部門にサウジアラビアの皇太子や、英バークレイズの元
CEOが率いる米プライベートエクイティなどが投資に関心を示してい
るとの米紙ウォール・ストリート・ジャーナル報道が材料視された。
 <株式指数>              終値   前日比     %   前営業日  コード
                                                      終値  
 STOXX欧州600    441.47    -1.82  -0.41     443.29          
 種                                                         
 FTSEユーロファー   1743.77    -8.22  -0.47    1751.99          
 スト300種                                               
 ユーロSTOXX50   3956.53   -21.37  -0.54    3977.90  <.STOXX50E
 種                                                         >
    
 (ーからご覧ください)
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up