[26日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600種 404.99 -6.74 -1.64 411.73 FTSEユーロファース 1559.48 -26.00 -1.64 1585.48 ト300種 ユーロSTOXX50種 3636.44 -48.84 -1.33 3685.28 <.STOXX50E > 欧州株式市場は続落して取引を終えた。国債利回りが上昇したこと で物価と金利の上昇への懸念が強まり、テクノロジー株や1次産品株の 利益確定売りが出た。 STOXX欧州600種資源株指数は4.23%下落し、 5カ月ぶりの大幅安となった。部門別で最も軟調だった。 ソシエテ・ジェネラルのストラテジスト、ローランド・カロヤン氏 は「米国と欧州の株式相場はかなり高い。国債利回りが持続的に上昇す る中でリスクが高い株式市場よりも債券市場の方が魅力が増している」 と話す。 STOXX欧州600種は週間ベースで2.38%下落し、4週間 ぶりにマイナスとなった。テクノロジー株指数は20年ぶりの 高値からの値下がりが続いており、部門別で最も大幅に下落した。 月間ベースでは、債券が買われる中で、債券を代替する低リスク・ 高利回りの公益事業株指数とヘルスケア株指数、その他 の生活必需品銘柄の値下がりが目立った。一方、旅行・娯楽関連株指数 は好調。経済が再開した際に力強く伸びるとの期待が買い材料 となった。国債利回りの上昇に伴い銀行株指数も値を上げた。 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」