[シカゴ 24日 ロイター] - 米東部時間 価格 利回り コード 30年債(指標 17時05分 100*19.0 1.2261% <US30YT=R 銘柄) 0 R> 前営業日終 100*00.0 1.2500% 値 0 10年債(指標 17時05分 100*11.5 0.5872% <US10YT=R 銘柄) 0 R> 前営業日終 100*13.0 0.5820% 値 0 5年債(指標銘 17時05分 99*28.25 0.2740% <US5YT=RR 柄) > 前営業日終 99*29.50 0.2660% 値 2年債(指標銘 17時05分 99*30.50 0.1494% <US2YT=RR 柄) > 前営業日終 99*30.50 0.1490% 値 清算値 前日終値 コード Tボンド先物9 181*03.00 181*03.0 月限 0 Tノート先物9 139*18.50 139*20.0 月限 0 米金融・債券市場では、米政府の追加新型コロナウイルス経済対策の協議の行方ほか 、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)が注目される中、国債相場は小動きに終始し た。 終盤の取引で10年債 利回りは0.5888%と、上昇幅は1ベーシス ポイント(bp)未満にとどまった。 TDセキュリティーズ(ニューヨーク)のグローバル金利戦略部門責任者、プリヤ・ ミスラ氏は、10年債利回りは現在は3月以来のレンジの下限近辺にあるが、追加景気対 策の原資調達のために予想される国債増発を受け、一段と低下する可能性があるとの見方 を示した。 トランプ政権と上院共和党指導部が策定作業をしている追加の新型コロナウイルス 経済対策では、現金の支給を拡充し、月末に失効する失業保険給付の増額措置は一部継続 することが判明。共和党のマコネル上院院内総務は、来週発表されるとの見通しを示した 。 来週は連邦準備理事会(FRB)が28─29日にFOMCを開く。エバーコアIS Iのリサーチアナリスト、スタン・シップリー氏は、FRBの見通しは9月の次回FOM Cでより明確になる可能性があるとの見方を示した。 財務省は今週、170億ドルの20年債と、140億ドルの10年物インフレ連動債 (TIPS)の入札を実施。来週は総額1410億ドルの2年債、5年債、7年債入札を 実施する。 2年債 利回りは横ばいの0.1494%。2年債と10年債の利回り格差 は43.80bpと、前日終盤から約1.60bp拡大した。 <ドル・スワップ・スプレッド> Last (bps) Net Change (bps) U.S. 2-year dollar swap spread 6.00 0.25 U.S. 3-year dollar swap spread 4.75 0.50 U.S. 5-year dollar swap spread 3.00 -0.25 U.S. 10-year dollar swap spread -1.00 0.25 U.S. 30-year dollar swap spread -42.00 1.75 (い)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」