[ニューヨーク 26日 ロイター] - 米金融・債券市場で
は、2年国債利回りが上昇した。この日発表された4月の個人消費支出
(PCE)価格指数は前月比、前年比ともに伸びが加速し、インフレ圧
力が根強いことを示したため、米連邦準備理事会(FRB)が6月か7
月に追加利上げを行うとの観測が浮上した。
2年債利回りは5.2ベーシスポイント(bp)上昇し
4.562%となった。
TD証券(ニューヨーク)でグローバル金利戦略責任者を務めるプ
リヤ・ミスラ氏は、市場は今後2回の会合で25bpの引き上げを完全
に織り込んでいるとした上で、「まだ意見が分かれているのは、FRB
関係者の中にはもう少し時間が欲しいと考える人がいるからだ。そのた
め6月の利上げを見送り、7月に利上げを行う可能性がある」と述べた
。
CMEグループのフェドウオッチ・ツールによると、市場は6月米
連邦公開市場委員会(FOMC)時にFRBが利上げを行う確率を65
.4%織り込んだ。24日の36.4%から急上昇した。
フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標は12月13日まで5
%以上を維持するとみられている。指標発表以前は11月1日までとみ
られていた。
指標となる10年債利回りは0.70bp低下して3.808%。
2年債と10年債の利回り格差はマイナス75.6bpと
なった。
30年債利回りは3.7bp低下し3.967%とな
った。
物価連動国債(TIPS)と通常の国債の利回り差で期待インフレ
を示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は、10年物
が2.255%だった。
29日はメモリアルデーの祝日のため、債券市場は午後2時までの
短縮取引となった。
米東部時間 価格 利回り コード
30年債(指標 14時30分 94*00.00 3.9691%
銘柄)
前営業日終 93*13.50 4.0040%
値
10年債(指標銘 14時30分 96*13.50 3.8100%
柄)
前営業日終 96*12.00 3.8150%
値
5年債(指標銘 14時30分 98*19.00 3.9376%
柄)
前営業日終 98*24.75 3.8970%
値
2年債(指標銘 14時30分 99*12.75 4.5682%
柄)
前営業日終 99*16.25 4.5100%
値
清算値 前日終値 コード
Tボンド先物6月 125*20.00 125*17.00
限
Tノート先物6月 112*13.00 112*20.00
限
<ドル・スワップ・スプレッド>
DOLLAR SWAP SPREADS
Last (bps) Net Change (bps)
U.S. 2-year dollar swap spread 19.00 -0.75
U.S. 3-year dollar swap spread 11.50 -0.50
TU.S. 5-year dollar swap spread 9.25 -0.25
U.S. 10-year dollar swap spread 3.00 1.00
U.S. 30-year dollar swap spread -41.00 1.00
(ーからご覧ください)私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」