[21日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズ傘下で写真共有アプリを手掛けるインスタグラムは、21日に一部ユーザーがアクセス障害に見舞われたことを把握していると明らかにした。
影響が及んだユーザー数には触れていないが、ネット上の障害追跡サイト「ダウンディテクター・ドットコム」によると、米国で10万件以上、カナダで2万4000件以上、英国で5万6000件以上のインシデント(問題事案)が発生した。
インスタグラムの広報担当者は電子メールを通じ「できるだけ早期の回復に努めている。ご不便をおかけしたことを謝罪したい」と表明。障害に関する詳細については明らかにしなかった。
ピーク時には18万人以上のユーザーがインスタグラムでのアクセス障害を報告した。
ダウンディテクター・ドットコムによると、21日2145GMT(日本時間22日午前6時45分)ごろから障害が発生した。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」