[10日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 13:10 3381.84 +22.550 +0.67 3389.8388 3397.0251 3354.8230 前営業日終値 3359.2920 中国 CSI300指 13:10 5038.85 +67.855 +1.37 5047.059 5055.279 4981.616 数 前営業日終値 4970.999 香港 ハンセン指数 13:05 28904.00 +130.77 +0.45 29255.37 29255.37 28710.91 前営業日終値 28773.23 香港 ハンセン中国株 13:05 11111.74 +138.59 +1.26 11221.75 11221.75 11023.36 指数 前営業日終値 10973.15 韓国 総合株価指数 13:25 2969.59 -6.53 -0.22 2980.76 3013.95 2963.05 前営業日終値 2976.12 台湾 加権指数 13:05 15905.15 +52.06 +0.33 15921.45 15986.07 15857.32 前営業日終値 15853.09 豪 S&P/ASX 13:25 6735.00 -36.20 -0.53 6771.20 6806.50 6730.70 指数 前営業日終値 6771.20 シンガポー ST指数 13:10 3079.50 -29.03 -0.93 3106.94 3108.29 3078.09 ル 前営業日終値 3108.53 マレーシア 総合株価指数 13:10 1636.90 +12.12 +0.75 1629.03 1640.58 1628.82 前営業日終値 1624.78 インドネシ 総合株価指数 13:25 6264.71 +65.058 +1.05 6233.616 6276.158 6225.46 ア 前営業日終値 6199.647 フィリピン 総合株価指数 13:10 6786.26 +19.43 +0.29 6752.90 6805.49 6727.10 前営業日終値 6766.83 ベトナム VN指数 13:09 1164.84 +2.87 +0.25 1163.86 1168.34 1154.89 前営業日終値 1161.97 タイ SET指数 13:25 1556.56 +5.97 +0.39 1553.27 1559.47 1550.45 前営業日終値 1550.59 ソウル株式市場は反発。米国市場でハイテク株中心のナスダック総合指数が回復したことや中国株の上 昇を受け、5日ぶりに上昇している。 大型銘柄では半導体大手サムスン電子は0.37%高。一方、同業SKハイニックス<0006 60.KS>は0.37%安。バッテリーメーカーLG化学は3.83%高。インターネット検索大 手ネイバーは2.63%高。 シンハン証券投資のアナリストは、国内株はナスダックに追随し回復しており、投資家らは米国と中国 のインフレデータに関心を向けていると話した。 外国人投資家は1320億ウォン相当の売り越し。 KOSPIは年初来で3.96%上昇。ただ、直近30営業日では5.8%下げた。 出来高は5億745万株。取引された909銘柄のうち、上昇は400銘柄。 シドニー株式市場は続伸。前日にハイテク株中心の米ナスダック総合指数が上昇したことを受 けて、ハイテク株指数が7カ月ぶりの大幅高となっている。 米国債利回りの低下に支えられ、前日のナスダック指数は3%超上昇した。 シドニー市場では、IT株指数が4.7%上伸。このペースで行けば、1日の上昇率として2 020年7月以来の大きさとなる。 後払い決済サービスを提供するアフターペイは8.4%急伸。アッペンは5.9%高 。 債券利回りの低下が金塊価格を支援する中、産金株指数は最大2.8%上昇。 ウエスト・アフリカン・リソーシズが7.69%高と特に値上がりし、ゴールド・ロード・リ ソーシズが6.6%高でこれに続いた。 オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)のロウ総裁が市場の利上げ観測を否定したことも市場の センチメントを押し上げた。総裁は、豪経済が新型コロナウイルス感染拡大前の生産水準に迫っているもの の、完全雇用に達するには早くても2024年までかかるとの見方を示した。 一方、原油相場下落を受けてエネルギー株指数は1.7%安。ビーチ・エナジーは2 .8%、サントスは2.7%、それぞれ下落した。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」