[ニューヨーク 31日 ロイター] - 米東部時間 価格 利回り コード 30年債(指標銘 14時05分 99*16.00 1.6462% 柄) 前営業日終 99*04.00 1.6620% 値 10年債(指標銘 14時05分 99*19.50 0.9165% 柄) 前営業日終 99*16.50 0.9260% 値 5年債(指標銘柄 14時05分 100*02.25 0.3608% ) 前営業日終 100*00.75 0.3700% 値 2年債(指標銘柄 13時10分 100*00.13 0.1230% ) 前営業日終 99*31.88 0.1270% 値 清算値 前日終値 コード Tボンド先物3月 173*06.00 172*27.00 限 Tノート先物3月 138*02.50 137*31.00 限 米金融・債券市場では国債利回りが低下し、イールドカーブがフラット化した。年内 最後で短縮取引となる中、全般的に薄商いだったことから振れが大きくなった。 経済指標では、週間の新規失業保険申請件数が78万7000件と、前週の80万6 000件から減少。ただ、新型コロナウイルス危機の収束が見えない中、申請件数は高止 まりが続いた。 シティグループの金利ストラテジスト、ビル・オドネル氏は「申請件数が改善したこ とで、来週発表される雇用統計への期待がやや広がった」と指摘した。 10年債利回りは1ベーシスポイント(bp)低下し0.917%。2 年債利回りとの利回り格差は79.2bpと1週間ぶりの水準に縮小した。 30年債利回りは1.6bp低下の1.646%。 長期債利回りはコロナ禍の影響で3月に過去最低水準を付けたが、その後は戻す動き が続いた。最近ではコロナワクチンの展開に伴う景気回復期待が利回りの伸びを後押しし た。 通年では10年債利回りが100bp低下、30年債利回りは74bp低下。2年債 利回りは144bp低下した。2年債と10年債の利回り格差は44.8bp拡大した。 来年は経済指標が改善した場合、長期債利回りの上昇傾向が継続する可能性もある。 (い)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」