(配信時間に応じて内容を更新します) [11日 ロイター] - 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3531.4978 - 38.6104 - 1.08 3571.3212 3597.7022 3516.9862 前営業日終値 3570.1082 中国 CSI300指 5441.158 -54.272 -0.99 5504.236 5555.692 5412.505 数 前営業日終値 5495.431 香港 ハンセン指数 27908.22 +30.00 +0.11 28003.98 28176.65 27794.81 前営業日終値 27878.22 香港 ハンセン中国株 11059.51 +103.96 +0.95 11035.32 11171.31 10992.44 指数 前営業日終値 10955.55 韓国 総合株価指数 3148.45 -3.73 -0.12 3161.90 3266.23 3096.19 前営業日終値 3152.18 台湾 加権指数 15557.30 +93.35 +0.60 15425.58 15557.30 15395.73 前営業日終値 15463.95 豪 S&P/ASX 6697.20 -60.70 -0.90 6757.90 6761.00 6689.40 指数 前営業日終値 6757.90 シンガポー ST指数 2983.90 -9.29 -0.31 2983.50 2993.16 2971.93 ル 前営業日終値 2993.19 マレーシア 総合株価指数 1617.25 -15.94 -0.98 1627.22 1627.22 1607.53 前営業日終値 1633.19 インドネシ 総合株価指数 6382.937 +125.102 +2.00 6278.413 6382.937 6278.37 ア 前営業日終値 6257.835 フィリピン 総合株価指数 7304.79 +14.91 +0.20 7292.99 7432.40 7285.08 前営業日終値 7289.88 ベトナム VN指数 1184.89 +17.20 +1.47 1176.47 1186.45 1175.00 前営業日終値 1167.69 タイ SET指数 1536.49 +0.05 0.00 1539.79 1550.75 1527.75 前営業日終値 1536.44 インド SENSEX指 49269.32 +486.81 +1.00 49252.31 49303.79 48956.38 数 前営業日終値 48782.51 インド NSE指数 14484.75 +137.50 +0.96 14474.05 14498.20 14383.10 前営業日終値 14347.25 東南アジア株式市場は強弱まちまちとなった。ジャカルタ市場では、この先数カ月で 見込まれる東南アジア地域での景気浮揚への期待から、株価が特に値上がりした。一方ク アラルンプール市場では新型コロナウイルス感染拡大に伴う新たな制限措置の発表に先立 って、株価が下落した。 ジャカルタ市場の総合株価指数の終値は2.0%高。米国の一段の財政刺激策の見込 みに期待が集まった。 クアラルンプール市場の総合株価指数KLCIは0.98%安で終了。新たな新型コ ロナ感染拡大抑制策に備えた売りで大きな下落がみられた。 マレーシアの11月の鉱工業生産指数が予想に反して低下したことも、センチメント を弱めた。シティグループは、新型コロナ感染の最新の波が、目先では最大のリスクだと 指摘。同国経済は今年序盤の数カ月間は弱いままだろうと予想した。 シンガポール市場のストレーツ・タイムズ指数(STI)の終値は0.31%安の2 983.90。8日に3000ポイントの水準を超えたことから、投資家が利益確定の売 りを出した。 中国株式市場は下落。米中関係の緊張が引き続き圧迫したほか、国内の新型コロナウ イルス感染拡大も嫌気された。 ポンペオ米国務長官は9日、台湾との政府高官級の接触規制を解除すると表明。台湾 の呉外交部長(外相)は台米関係の大幅強化につながると述べた。 中国商務省は中国企業や市民に対する外国の「不当な」法律や規制に対抗する新規則 を公表した。 中国本土で10日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者が過去5カ月余りで 最多となった。 CSI新エネルギー株指数が4.4%安。同指数は、政府の脱炭素目標 などを材料に昨年100%以上上昇した。 北京の資産運用会社Shiji Hongfanは「集団心理的に投資家が殺到した新エネルギー 株や消費関連株などのセクターは利益の伸びで正当化できないほど割高になっており、リ スクはかなり高い」と述べた。 銀行株は上昇。この日発表された昨年12月の生産者物価指数(PPI )は2月以来、最も穏やかな低下にとどまった。 香港株式市場は上昇。米中関係の緊張にもかかわらず、相互取引制度を利用した本土 マネーが流入した。 中国軍関連企業への投資を禁じる米大統領令の発効を控え、香港で米金融大手が禁止 対象の中国企業への投資を減らしている。 こうした中、リフィニティブの11日のデータによると、香港株式市場と上海・深セ ン両株式市場の相互取引制度で本土投資家は香港株を189億元(29億2000万ドル )相当買い越した。 米大統領令で香港に上場する中国通信3社が投資禁止対象となっているが、ハンセン 通信株指数は4.3%上昇した。 中国PPIが穏やかな低下だったことも支援材料。 ただ国都香港はリポートで、本土で再びコロナ感染者が増加していること、トランプ 米政権がさらなる中国企業締め付けに動く可能性もあり、投資家は慎重になる必要がある と指摘した。 ソウル株式市場は反落して引けた。一時は史上最高値を付けた。外国人投資家と機関 投資家の大量の売りが、個人投資家による過去最大規模の買いに勝る形となった。 総合株価指数(KOSPI)は年初来で9.57%上昇している。直近30営業日で は20.4%上げた。 機関投資家は3兆7000億ウォン(約33億8000万ドル)相当の売り越し。外 国人投資家は7119億ウォン相当の売り越し。個人投資家は過去最高となる4兆480 0億ウォン相当の買い越し。 サムスン証券のアナリストは、利食い売りが買いと同様に激しかったため、振れ幅の 大きい値動きだったと指摘。今後は米連邦準備理事会(FRB)当局者らの発言で状況は より明瞭になっていくと予測した。 サムスン電子は2.5%高。一時9%超急伸した。現代自動車<005380.K S>は8.7%高。 出来高は16億9681万株。取引された905銘柄のうち、上昇は166銘柄。 シドニー株式市場は反落して引けた。感染力の高い新型コロナウイルス変異種の感染 拡大で、急速な経済回復への期待が後退した。金の値下がりを受けて、産金銘柄が株価全 般の下落を主導した。 ニューサウスウェールズ州では北東部での感染拡大を抑えるためのロックダウン(都 市封鎖)が緩和された。一方、英国と南アフリカで発見された新型コロナ変異種がオース トラリアで確認されたことを受け、保健当局は9日、警戒を強めていると表明した。 マーカストゥデー・フィナンシャル・ニュースレターの上級アナリストのヘンリー・ ジェニングス氏は「トンネルの向こう側に光が見えるが、トンネルの終わりまではまだ距 離がある」と例えた。 また、「突然始まるロックダウンと(国境や州境の)封鎖の経験を踏まえれば、ビジ ネスにとって正常で秩序だった回復は非常に困難だ」と説明した。 ドル高と米国債利回りの上昇による金価格の約6週間ぶり安値への下落を背景に、産 金株指数が4.3%安となり、S&P/ASX200指数を押し下げた。 ニュークレスト・マイニングは3.6%安、アングロゴールド・アシャンテ ィは4.3%安で、産金株指数を最も押し下げた。 産金株安が鉱業株指数を押し下げ、1.3%安。在庫増加と需要減速による中国市場 での鉄鋼先物相場の下落も鉱業株の弱材料となった。 ヘルスケア関連株指数は1.2%安。業界大手のCSLが1.5% 安、ソニック・ヘルスケアは1.1%安。 エネルギー株指数は0.7%高で2020年3月以来の高値。ウッドサイド ・ペトロリアムとサントスが押し上げた。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」