[12日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 - - - - - - - 前営業日終値 - 中国 CSI300指 - - - - - - - <.CSI30 数 0> 前営業日終値 - 香港 ハンセン指数 - - - - - - - 前営業日終値 - 香港 ハンセン中国株 - - - - - - - 指数 前営業日終値 - 韓国 総合株価指数 - - - - - - - 前営業日終値 - 台湾 加権指数 - - - - - - - 前営業日終値 - 豪 S&P/ASX 11:30 6822.30 -27.80 -0.41 6850.10 6852.80 6822.10 指数 前営業日終値 6850.10 シンガポ ST指数 - - - - - - - ール 前営業日終値 - マレーシ 総合株価指数 - - - - - - - ア 前営業日終値 - インドネ 総合株価指数 - - - - - - - シア 前営業日終値 - フィリピ 総合株価指数 - - - - - - - ン 前営業日終値 - ベトナム VN指数 - - - - - - - 前営業日終値 - タイ SET指数 - - - - - - - 前営業日終値 - 12日午前のシドニー株式市場の株価は小幅に続落した。バイデン米大統領の中国をめぐる発言で、両 国間の関係が一段と悪化すると懸念された。 S&P/ASX200指数は0057GMT(日本時間午前9時57分)時点で、前日終値比0.3% 安の6828.90。前日は0.1%安で引けた。 バイデン大統領が、中国の習近平国家主席との初めての電話会談後、中国は「われわれの利益を奪う」 構えだと述べたことを受け、リスク選好意欲が後退した。会談では、多くの問題で意見が対立したままだっ たとみられる。 産金株指数は一時1.4%下落し、下げを主導した。金相場安が響いた。 ウエストゴールト・リソーシズは3%超安となり、昨年8月以来の安値を付けた。ダシアン・ ゴールドは5%超下落し、約6週間ぶり安値に沈んだ。 エネルギー株指数は原油安を背景に1.2%下げ、今月2日以来の安値を付けた。 ビーチ・エナジーは約2%安、オイル・サーチは3%近く下落している。 鉱業株指数も今月3日以来の大幅安となりそうだ。BHPグループは約2%安、リオ ティントは1%近く下げている。 一方、通信株指数は1.3%高となり、2017年8月7日以来の高値を付けた。 オーストラリア通信事業最大手テルストラは6カ月ぶり高値まで上昇。ジェフェリーズが同社 の株価目標を引き上げたことが好感された。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」