13日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・文化シャッター 、自己保有株を除く発行済株式総数の9.06%にあたる 650万株、取得総額50億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日 から2022年4月28日。 ・オリックス 、自己保有株を除く発行済株式総数の4.1%にあたる500 0万株、取得総額500億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月17日か ら2022年3月31日。 ・大日本印刷 、自己保有株を除く発行済株式総数の6.05%にあたる17 00万株、取得総額300億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日 から12月20日。 ・日本光電工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.59%にあたる5 0万株、取得総額15億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から 6月30日。 ・バンドー化学 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.49%にあたる1 60万株、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日か ら2022年3月31日。 ・マクロミル 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.5%にあたる100 万株、取得総額8億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から8月 31日。 ・Robot Home 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.4%にあ たる130万株、取得総額2億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月17 日から6月30日。 ・新生銀行 、自己保有株を除く発行済株式総数の9.29%にあたる200 0万株、取得総額200億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日か ら2022年3月31日。 ・燦ホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.26%にあ たる25万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日 から10月29日。 ・永大化工 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.4%にあたる2万株、 取得総額4000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から12 月31日。 ・ミクロン精密 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.49%にあたる3 万株、取得総額3357万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月14日午前8時45 分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い 付け価格は5月13日終値の1119円。 ・ヨータイ 、自己保有株を除く発行済株式総数の8.26%にあたる180 万株、取得総額15億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から2 022年3月31日。 ・生化学工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.35%にあたる20 万株、取得総額2億4000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は7月1日 から8月12日。 ・川田テクノロジーズ 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.2%にあた る1万4000株、取得総額6090万円を上限とする自社株買いを実施へ。子会社保有 株が対象で、取得日程は譲渡契約締結日が5月13日、株式振替予定日が5月25日。 ・マツモトキヨシホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の0 .78%にあたる80万株、取得総額35億6400万円を上限とする自社株買いを実施 へ。5月14日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で 買い付けの委託を行う。買い付け価格は5月13日終値の4250円。 ・ライト工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.92%にあたる10 0万株、取得総額15億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から 11月30日。 ・大豊建設 、自己保有株を除く発行済株式総数の6.9%にあたる125万 株、取得総額40億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から9月 30日。 ・信和 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.69%にあたる38万株、 取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月14日から8月31日 。 ・京葉銀行 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.91%にあたる120 万株、取得総額5億0040万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月14日午前8時 45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。 買い付け価格は5月13日終値の417円。 ・ササクラ 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.33%にあたる1万株 、取得総額2448万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月14日午前8時45分の 東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け 価格は5月13日終値の2448円。 ・アール・エス・シー 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.56%にあ たる7万5000株、取得総額4530万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月14 日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委 託を行う。買い付け価格は5月13日終値の604円。 ・富士山マガジンサービス 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.19% にあたる6万0400株、取得総額5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月 14日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付け の委託を行う。買い付け価格は5月13日終値の827円。 ・積水化学工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.11%にあたる5 00万株、取得総額100億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は4月28日 から2022年3月31日。 具体的には、300万株を、5月14日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取 引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け価格は5月13日終値の1 881円。市場動向などから、一部または全部の取得が行われない可能性もあるという。 ・クラボウ 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.87%にあたる80万 株、取得総額20億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月13日から9月 30日。 具体的には、36万株を、5月14日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引 (ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け価格は5月13日終値の18 63円。市場動向などから、一部または全部の取得が行われない可能性もあるという。 ・中央インターナショナルグループ 、自己保有株を除く発行済株式総数の2 .45%にあたる7万株、取得総額1600万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得 期間は5月13日から6月30日。 具体的には、6万株を、5月14日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引( ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け価格は5月13日終値の260 円。市場動向などから、一部または全部の取得が行われない可能性もあるという。 ・三谷商事 、20万株、取得総額14億円を上限とする自社株買いを実施へ 。取得期間は4月14日から2022年3月24日。 具体的には、19万8500株を、5月14日午前8時45分の東証自己株式立会外 買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買い付け価格は5月13日終 値の6900円。市場動向などから、全部の取得が行われない可能性もあるという。 <自己株消却> ・大日本印刷 、発行済み株式総数の2.16%に相当する700万株を5月 24日に消却へ。 ・フロンティア・マネジメント 、発行済み株式総数の1.7%に相当する2 0万株を5月31日に消却へ。 ・太平洋セメント 、発行済み株式総数の4.05%に相当する515万52 00株を5月31日に消却へ。 ・第一興商 、発行済み株式総数の4.37%に相当する250万株を5月2 0日に消却へ。 ・オカモト 、発行済み株式総数の2.55%に相当する50万株を5月31 日に消却へ。 *午後3時以降に発表した企業を対象にしています。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」