[13日 ロイター] - ソウル株式市場は反発。ただ、週間では金融引き締めや経 済成長をめぐる懸念を背景に、2カ月ぶりの大幅な下落となりそうだ。 総合株価指数(KOSPI)は今週は1.9%安。 主力銘柄のうち半導体大手のサムスン電子は1.85%高、SKハイニ ックスは2.29%高。電池メーカーのLGエナジー・ソリューション<3732 20.KS>は2.32%高だった。 海外勢は175億ウォン(1359万ドル)相当の売り越し。 午前のシドニー株式市場は反発し1%超上昇した。ただ、高インフレや金利上昇、欧 州のエネルギー供給不安を背景に、投資家は引き続き世界の景気減速を懸念しており、週 間では4週連続の下落となる見通しだ。 産金株指数を除く全てのセクター別指数がプラス圏で推移した。 エネルギー株指数は1.9%高。ウッドサイド・ペトロリアムは2 .5%高、サントスは1.9%高。 鉱業株指数は1%高。ただ、過去4日の取引で6.1%下げており、4週続 落となる公算が大きい。 BHPグループは1.3%高、リオティントは1.9%高。 ハイテク株指数は米ナスダック総合指数に追随し4%上昇。ただ、週間では 1年ぶりの大幅安となりそうだ。 金融株指数は7営業日ぶりに反発し0.6%高。一方、産金株指数は 金相場の下落を受け0.7%安。 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 11:52 3063.82 +8.828 +0.29 3068.033 3086.095 3059.252 <.SSEC 1 7 7 > 前営業日終値 3054.994 0 中国 CSI300 11:52 3964.15 +5.411 +0.14 3983.820 4003.854 3957.860 <.CSI3 指数 00> 前営業日終値 3958.740 香港 ハンセン指数 11:52 19688.27 +307.93 +1.59 19615.99 19809.59 19608.26 前営業日終値 19380.34 香港 ハンセン中国 11:52 6724.58 +129.77 +1.97 6685.88 6765.11 6683.86 <.HSCE 株指数 > 前営業日終値 6594.81 韓国 総合株価指数 12:07 2592.77 +42.69 +1.67 2570.01 2596.54 2565.96 <.KS11 > 前営業日終値 2550.08 台湾 加権指数 11:47 15809.69 +193.01 +1.24 15687.15 15834.75 15687.15 <.TWII > 前営業日終値 15616.68 豪 S&P/AS 12:07 7038.20 +97.20 +1.40 6941.00 7051.70 6941.00 <.AXJO X指数 > 前営業日終値 6941.00 シンガポ ST指数 11:52 3206.56 +41.38 +1.31 3196.10 3213.22 3196.10 ール 前営業日終値 3165.18 マレーシ 総合株価指数 11:52 1546.79 +7.99 +0.52 1545.98 1548.50 1541.15 <.KLSE ア > 前営業日終値 1538.80 インドネ 総合株価指数 11:57 6558.77 -41.071 -0.62 6586.577 6590.830 6509.88 <.JKSE シア > 前営業日終値 6599.840 フィリピ 総合株価指数 11:52 6544.74 +12.44 +0.19 6545.52 6569.36 6541.39 ン 前営業日終値 6532.30 ベトナム VN指数 11:52 1216.70 -22.14 -1.79 1238.84 1238.84 1215.82 前営業日終値 1238.84 タイ SET指数 12:07 1589.78 +5.26 +0.33 1592.47 1597.58 1589.60 <.SETI > 前営業日終値 1584.52 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」