14日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> ・じげん 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.7%にあたる300万株 、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15日から202 1年5月14日。 ・ゴールドウイン 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.85%にあたる 40万株、取得総額26億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は6月開催予定 の定時株主総会終了後から9月30日まで。 ・Lib Work 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.9%にあた る5万株、取得総額8000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15 日から6月23日。 ・サイバーリンクス 、自己保有株を除く発行済株式総数の5.8%にあたる 30万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15日から 2021年3月31日。 ・セック 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.29%にあたる1万50 00株、取得総額5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15日 から6月14日。 ・アイ・テック 、自己保有株を除く発行済株式総数の20.06%にあたる 220万株、取得総額40億円を上限とする自社株買いを実施へ。5月15日午前8時4 5分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買 い付け価格は5月14日終値の1657円。 ・東亜道路工業 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.94%にあたる2 0万株、取得総額7億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15日から1 2月31日。 ・松田産業 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.61%にあたる16万 株、取得総額2億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は6月1日から8月31 日。 ・インソース 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.19%にあたる25 万株、取得総額3億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15日から6月 30日。 ・オーシャンシステム 、自己保有株を除く発行済株式総数の4.37%にあ たる43万株、取得総額4億1796万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月15日 午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託 を行う。買い付け価格は5月14日終値の972円。 ・ファルコホールディングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.8% にあたる30万株、取得総額4億7130万円を上限とする自社株買いを実施へ。5月1 5日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの 委託を行う。買い付け価格は5月14日終値の1571円。 ・LIFULL 、自己保有株を除く発行済株式総数の2.24%にあたる3 00万株、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月15日か ら9月30日。 <自己株消却> ・ディー・エヌ・エー 、発行済み株式総数の13.66%に相当する205 9万9088株を5月29日に消却へ。 ・ゴールドウイン 、発行済み株式総数の0.42%に相当する20万株を9 月30日に消却へ。 ・KDDI 、発行済み株式総数の2.17%に相当する5119万4050 株を5月22日に消却へ。 <株式分割> ・ウィルズ は、6月30日現在の株主に対して、7月1日付けで、1対4の 株式分割を実施すると発表した。 *午後3時以降に発表した企業を対象にしています。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」