[16日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。英国と 欧州連合(EU)の通商交渉が進展している兆しや、新型コロナウイルスのワクチン接種 が始まったことによる世界経済の回復に関する期待を背景にFTSE100種は2週間近 くぶりの大幅な伸びとなった。 EU欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、交渉が進展しており、向こう数日間 が重要との認識を示した。ジョンソン英首相は、EUと良い協定を結ぶことが可能だと述 べた。 JPモルガン・アセット・マネジメントのグローバル市場ストラテジスト、ジャイ・ マルヒ氏は「この日の英PMIは希望を抱ける内容だ」と話す。「こうした統計の底堅さ が好材料となっている。新型コロナワクチンの接種が徐々に始まっていることから、短期 的な統計が弱含んだ場合でも、市場はそこまで混乱しないだろう」とした。 衣料小売りのスーパードライは9.6%高だった。ダンカートン暫定最高経 営責任者(CEO)が正式にCEOに就任するとの発表が好感された。 中型株では家電・携帯電話小売り会社ディクソンズ・カーフォンが12.3% 上昇。上半期利益が大幅に増えたことが好感された。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。好調な統計のほか、英国と欧州連合(E U)の交渉妥結に対する期待、新型コロナウイルスワクチンの欧州での接種開始の可能性 が相場を押し上げた。 12月のユーロ圏購買担当者景気指数(PMI)速報値は市場予想を上回った。輸出 の増加や底堅いドイツPMIを支えに製造業が力強く伸びた。ただドイツはこの日から事 業規制を強化した。 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会の当局者は早ければ23日にも米製薬 大手ファイザーとドイツのバイオテクノロジー企業ビオンテックが開発 した新型コロナワクチンを最終承認すると述べた。英国と米国でワクチンが承認されたこ とを受け欧州医薬品庁(EMA)がワクチンの承認を決める会議を前倒ししたためだ。[n L4N2IW3BT] STOXX欧州600種自動車・部品株指数は1.44%上昇。中期的なE BIT(利払い・税引き前利益)見通しを引き上げたドイツの自動車部品大手のコンチネ ンタルが2.9%高となった。 市場は連連邦公開市場委員会(FOMC)を注視している。債券買い入れプログラム と、ワクチン接種の開始が経済見通しのどのように影響したかが注目されている。 欧州の通信会社アルティスは23.3%高。創業者が株式の30%を買い 取り非公開企業とする計画について、買い取り額を引き上げたことが好感された。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 独10年債利回りが1週間超ぶりの高水準を付けた。ユーロ圏の 12月の経済指標で予想を上回る企業活動が示され、安全資産への買いが抑制された。 IHSマークイットが発表した12月のユーロ圏購買担当者景気指数(PMI)速報 値は、総合指数が49.8となり、前月の45.3から上昇したほか、ロイター調査の予 想45.8を大きく上回った。 また、欧州連合(EU)欧州委員会のフォンデアライエン委員長が16日、英国と貿 易協定を結べるかどうかは何も言えないとしつつ、交渉は進展しており、向こう数日間が 重要との認識を示したを受け、英EU離脱を巡る楽観的な見方が広がった。 安全資産である独10年債利回りは一時マイナス0.546%に上昇。 1551GMT(日本時間17日午前0時51分)時点では5ベーシスポイント(bp) 上昇のマイナス0.561%。1日の上昇としては2週間超ぶりの大きさとなった。 イタリア10年債利回りは3bp上昇の0.513%。前日には0.4 8%と過去最低を付けていた。 独伊10年債金利差は2016年初以降で最小となった。 ラボバンクの金利戦略部門責任者、リチャード・マグワイア氏は英EU離脱を巡る楽 観論に加え、PMIがこの日のリスク選好度を押し上げたと指摘。「ロックダウン(都市 封鎖)による悪影響が前回よりも緩和されるとの期待につながっている」と述べた。 米議会指導部が9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加景気対策で合意に近づ いているというニュースも市場センチメントの改善に寄与した。 一方、ドイツなどが一段と厳格なロックダウン措置を導入したばかりであることを考 慮すると、足元の経済指標に過度な期待を寄せない方が良いとの声もある。 INGのユーロ圏担当シニアエコノミスト、バート・コリン氏は、PMIは過去の数 値とし「厳格なロックダウンは第4・四半期の成長期待に影響を与え、マイナス圏に押し 下げる」と述べた。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.2173 1.2154 ドル/円 103.59 103.43 ユーロ/円 126.10 125.72 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 396.08 +3.24 +0.82 392.84 FTSEユーロファースト 1529.43 +12.17 +0.80 1517.26 300種 ユーロSTOXX50種 3543.00 +21.50 +0.61 3521.50 FTSE100種 6570.91 +57.59 +0.88 6513.32 クセトラDAX 13565.98 +203.11 +1.52 13362.87 CAC40種 5547.68 +17.37 +0.31 5530.31 <金現物> 午後 コード 値決め 1851.95 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間14時5分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.54 0.00 100.54 独連邦債2年物 112.31 -0.08 112.39 独連邦債5年物 135.23 -0.27 135.50 独連邦債10年物 177.55 -0.72 178.27 独連邦債30年物 224.98 -1.96 226.94 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.720 +0.035 -0.760 独連邦債5年物 -0.740 +0.042 -0.787 独連邦債10年物 -0.561 +0.045 -0.612 独連邦債30年物 -0.158 +0.043 -0.205
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」