[18日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 13:05 3669.42 +14.328 +0.39 3721.0865 3731.6870 3669.2954 前営業日終値 3655.0880 中国 CSI300指 13:05 5759.37 -48.349 -0.83 5922.071 5930.912 5759.371 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 5807.719 香港 ハンセン指数 13:05 30723.83 -361.11 -1.16 31183.36 31183.36 30604.62 前営業日終値 31084.94 香港 ハンセン中国株 13:05 12105.01 -123.62 -1.01 12268.24 12271.60 12066.21 指数 前営業日終値 12228.63 韓国 総合株価指数 13:21 3095.04 -38.69 -1.23 3131.74 3140.40 3090.08 前営業日終値 3133.73 台湾 加権指数 13:01 16428.41 +66.12 +0.40 16366.23 16517.73 16323.22 前営業日終値 16362.29 豪 S&P/ASX 13:20 6883.50 -1.70 -0.02 6885.20 6915.80 6875.30 指数 前営業日終値 6885.20 シンガポ ST指数 13:05 2908.30 -12.13 -0.42 2917.93 2921.71 2905.03 ール 前営業日終値 2920.43 マレーシ 総合株価指数 13:05 1591.92 -3.37 -0.21 1599.31 1599.31 1591.64 ア 前営業日終値 1595.29 インドネ 総合株価指数 13:21 6258.98 +31.247 +0.50 6230.357 6281.358 6220.71 シア 前営業日終値 6227.728 フィリピ 総合株価指数 13:06 6874.13 -92.30 -1.32 6954.37 6972.26 6873.07 ン 前営業日終値 6966.43 ベトナム VN指数 13:04 1166.84 +11.06 +0.96 1157.10 1166.97 1148.66 前営業日終値 1155.78 タイ SET指数 13:20 1513.70 -1.21 -0.08 1519.79 1524.11 1512.57 前営業日終値 1514.91 午前のソウル株式市場の株価は続落。新型コロナウイルス感染者数が減少しないことへの懸念がセンチ メントの重しとなった。米国市場でインフレ懸念からハイテク関連株が売られた流れを引き継ぎ、同種銘柄 がつれ安となった。 総合株価指数(KOSPI)は0237GMT(日本時間午前11時37分)時点で、前日終値比16 .56ポイント(0.53%)安の3117.17。前日は0.93%安で引けていた。 主力銘柄の多くが下落。半導体大手サムスン電子が0.7%、SKハイニックス<000660.K S>は2.3%、それぞれ下落した。LG化学は0.5%安、IT大手ネイバーは0 .1%安だった。 韓国国内では新型コロナの感染状況が引き続き懸念されている。17日深夜時点の新規感染者数は62 1人となり、過去39日間で最高水準となった前日から変化していない。 外国人投資家は2463億ウォン(2億2306万ドル)相当の売り越し。 午前のシドニー株式市場は小幅上昇した。主要株価指数は序盤にプラスとマイナス圏を行き来していた が、鉄鉱石大手の反発や優良銘柄の好決算を受けて買いが広がった。 鉱業株指数は0.5%高。一時1.6%安を付けた。 フォーテスキュー・メタルスは3.1%高。一時2.6%下げていたが、鉄鉱石出荷見通しの 引き上げや好調な上期決算、予想を上回る中期配当で反発した。 リオ・ティントは1%高。同社の2020年通期決算は、2011年以降で最高の利益を計上 した。最終配当も過去最高となった。 ヘルスケア株指数は3.2%高。製薬大手CSLが5%上昇。同社の半期決算はワク チン需要の伸びなどを背景に増益となった。 金融株指数も0.5%高。オーストラリア・アンド・ニュージーランド銀行(ANZ)<ANZ.AX >は、第1・四半期決算や業績見通しを好感して4.4%上昇し、昨年2月以来の高値を付けた。 一方、エネルギー株指数は1.7%安。ウッドサイド・ペトロリアムの下げが圧迫し た。決算を嫌気して同社は3.7%安。 小売り関連の複合企業ウェスファーマーズは3.1%安。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」