[2日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。景気刺激 策と世界的な経済回復への期待が相場を押し上げた。 金融大手のHSBCとバークレイズを中心に金融株が買われた。 英金融のヴァージン・マネーは7.7%上昇した。顧客が小幅に増えたほか 、引当金を7億2600万ポンド(約9億9259万ドル)まで増やしたことが材料視さ れた。 一方、石油大手BPは4.5%下落した。エネルギー需要の弱さから2020 年の第4・四半期利益が1億1500万ドルへ落ち込んだことが嫌気された。 AJベルの投資ディレクター、ラス・モールド氏は「米大手企業の決算発表が増える ほかバイデン米大統領の新型コロナ支援策の進展も注視され続けており、短期的に米国に 注目が集まるだろう」と述べた。バイデン米大統領と共和党上院議員は新型コロナ対策法 案で協議している。 英国は、感染力の強い新型コロナ変異種の感染拡大を抑えるために訪問検査を開始し た。英住宅金融会社ネーションワイドが発表した1月の住宅価格は7カ月ぶりに下落した 。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。ユーロ圏の経済指標が予想ほど悪くなか ったことで、迅速な景気回復への期待が高まった。前向きな見通しが好感されたフランス の高級ブランドLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)や欧州航空機大手のエアバ スも相場を押し上げた。 2020年第4・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値は予想ほど落ち込ま なかった。ドイツやスペインは小幅なプラス成長となった。 LVMHと同業ケリングは3.4%と1.1%それぞれ上昇した 。ベレンバーグが高級ブランド品に対する長期的な需要は保たれるとの見通しを示し、両 銘柄を推奨した。 エアバスは6.6%高だった。モルガン・スタンレーが、エアバスが先に発 表した生産増が株価に織り込まれてないとの理由で投資判断を引き上げた。 銅と鉄鉱石の値下がりを背景にSTOXX欧州600種資源株指数は部門別 で唯一マイナス圏で取引された。 20年通期決算で10年ぶりの損失を出した石油大手BPは4.5%安だった 。BPが重しとなり石油・ガス株指数の上昇幅は限定的だった。 ドイツの透析事業会社フレゼニウス・メディカル・ケアは10.3%下落 した。今年の調整後純利益が減る可能性が高いとの見通しが嫌気された。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 利回りが上昇した。米景気刺激策への期待が世界的に継続し、ド イツ10年債利回りは3週間ぶりの水準に上昇した。 2日は刺激策と世界経済の回復に対する楽観的な見方が高まり、世界的な株高となっ た。 INGの金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は「きょうの主なけん引役は 、米財政刺激策に関する協議への楽観論が代表的だ」と述べた。 米共和党のスーザン・コリンズ上院議員は、同党の上院議員9人が新型コロナウイル ス対策について、バイデン大統領と生産的な協議を行ったことを明らかにした。ただ、合 意には至らなかったという。 この日は、ベルギーとフィンランドが新発の50年債と30年債をシンジケート団を 通じて売却。ドイツでは47億3200万ユーロの2年債入札が行われた。 欧州連合(EU)統計局が発表した第4・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)速 報値は前期比0.7%減となり、予想の1.0%ほど落ち込まなかった。ただ、今年第1 ・四半期はマイナス幅が拡大する恐れがある。イタリアの第4・四半期GDP速報値は前 期比2.0%減だった。 終盤の取引で独10年債利回りは約3ベーシスポイント(bp)上昇の マイナス0.487%。一時は20日ぶりとなるマイナス0.481%まで上げた。 ドイツとイタリアの10年債利回り格差は114bpでほぼ横ばいだ った。 イタリア10年債利回りは0.654%で、約3bp上昇した。 複数の関係者によると、イタリアの連立政権樹立に向けた協議は、新たな首相候補を 誰にするかという問題以外にも、主要政策課題を巡り各党の間の溝が埋まらず難航してい るという。 ただ、INGのブーベ氏は「市場はイタリアの政治危機がかなり早く解決すると考え ており、楽観論は多い」と述べた。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.2017 1.2067 ドル/円 105.08 104.98 ユーロ/円 126.30 126.69 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 405.92 +5.15 +1.29 400.77 FTSEユーロファース 1562.48 +19.28 +1.25 1543.20 ト300種 ユーロSTOXX50種 3590.46 +59.61 +1.69 3530.85 FTSE100種 6516.65 +50.23 +0.78 6466.42 クセトラDAX 13835.16 +213.14 +1.56 13622.02 CAC40種 5563.11 +101.43 +1.86 5461.68 <金現物> 午後 コード 値決め 1833.1 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間14時21分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.55 0.00 100.55 独連邦債2年物 112.28 -0.03 112.31 独連邦債5年物 135.08 -0.14 135.22 独連邦債10年物 176.75 -0.47 177.22 独連邦債30年物 219.64 -1.58 221.22 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.717 +0.015 -0.725 独連邦債5年物 -0.713 +0.021 -0.745 独連邦債10年物 -0.489 +0.027 -0.513 独連邦債30年物 -0.043 +0.034 -0.074
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」