(配信時間に応じて内容を更新します) [21日 ロイター] - 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3529.1826 + 4.0858 + 0.12 3515.5006 3540.2959 3504.0075 前営業日終値 3525.0968 中国 CSI300指 5090.385 -12.080 -0.24 5088.089 5123.783 5058.570 数 前営業日終値 5102.466 香港 ハンセン指数 28489.00 -312.27 -1.08 28501.64 28590.22 28314.93 前営業日終値 28801.27 香港 ハンセン中国株 10547.86 -98.53 -0.93 10546.45 10601.48 10483.63 指数 前営業日終値 10646.39 韓国 総合株価指数 3240.79 -27.14 -0.83 3264.18 3264.18 3225.56 前営業日終値 3267.93 台湾 加権指数 17062.98 -255.56 -1.48 17305.49 17305.49 17023.31 前営業日終値 17318.54 豪 S&P/ASX 7235.30 -133.60 -1.81 7368.90 7368.90 7216.60 指数 前営業日終値 7368.90 シンガポー ST指数 3117.87 -26.29 -0.84 3113.45 3122.54 3096.09 ル 前営業日終値 3144.16 マレーシア 総合株価指数 1572.24 -16.81 -1.06 1580.51 1580.65 1567.84 前営業日終値 1589.05 インドネシ 総合株価指数 5996.253 -10.867 -0.18 5959.965 6021.494 5884.92 ア 前営業日終値 6007.120 フィリピン 総合株価指数 6827.17 -24.21 -0.35 6840.22 6849.45 6783.19 前営業日終値 6851.38 ベトナム VN指数 1372.63 -5.14 -0.37 1373.59 1381.74 1367.85 前営業日終値 1377.77 タイ SET指数 1601.13 -11.85 -0.73 1596.96 1602.66 1590.55 前営業日終値 1612.98 インド SENSEX指 52574.46 +230.01 +0.44 51887.55 52629.18 51740.19 数 前営業日終値 52344.45 インド NSE指数 15746.50 +63.15 +0.40 15525.85 15765.15 15505.65 前営業日終値 15683.35 東南アジア株式市場の株価は軒並み下落して引けた。 ジャカルタ市場の総合株価指数は0.18%安。同市場で最も下げたのは港湾運営大 手のヌサンタラ・ペラブハン・ハンダルで7%安。 中国株式市場は下落。新エネルギー株が値上がりしたが、金融株や消費関連株が売ら れた。米連邦準備理事会(FRB)が先週、予想外にタカ派的なスタンスに転換したこと を受けて、積極的な取引を手控える投資家が目立った。 金融指数は0.9%安。一般消費財指数は1.5%安。新 エネルギー指数は1.7%高。 アナリストは、FRBのタカ派転換はドル高・人民元安につながり、海外資金の流出 を促すことによってA株市場に圧力がかかる可能性があるとみている。 中国人民銀行(中央銀行)は21日、銀行の貸出金利の指標となる最優遇貸出金利( ローンプライムレート、LPR)を14カ月連続で据え置いた。 中国人民銀行が刊行する金融時報は20日、流動性引き締めと政策の方向性を巡る憶 測を戒める見解を示した。市場をミスリードし混乱させるとしている。 養豚関連銘柄は下落。豚肉先物が安値を更新したことが嫌気された。 香港株式市場も下落。他のアジア市場の下げにおおむね連れる展開となった。FRB が先週、予想外にタカ派的なスタンスに転換したことが材料視された。 エネルギー指数は0.9%安。情報技術(IT)指数は1.2% 安。金融指数は1.89%安。ハンセン不動産指数は1.16%安。 シドニー株式市場は反落。豪銀最大手コモンウェルス銀行(CBA)が損害 保険事業の売却を発表、急落したことが響いた。S&P/ASX200指数の下落率はこ こ1カ月余りで最大。米連邦準備制度理事会(FRB)高官がタカ派的姿勢に転換したこ とでセンチメントが冷え込んだ。 CBAは5%超安で、1日の下落率はここ1年超で最大となった。豪州の損害保険事 業を6億2500万豪ドル(約4億6880万ドル)で売却することを発表した。 鉱業株指数も安い。銅と鉄鉱石価格の下落を受け、リオティントと フォーテスキュー・メタルズ・グループはそれぞれ約2.7%安。 小売りハーベイ・ノーマン・ホールディングスは1.7%安、同業ハイファ イは0.5%安。5月の小売売上高の伸びは市場予想を下回った。 建材大手ボラルは上値を削ったものの、1.5%高で引けた ソウル株式市場は世界株安に連れ安となり、反落して引けた。米連邦準備制度理事会 (FRB)の高官が先週、タカ派的な姿勢を示したことが投資家のサプライズとなった。 米セントルイス連邦準備銀行のブラード総裁が利上げ時期の前倒しは経済成長に対す る「自然な」反応だと述べたことを受け、18日の米株式市場で主要な株価指数が急落し 、21日のアジア市場でも株価が下落した。 ミラエ・アセット・セキュリティーズのアナリストは「KOSPIはブラード総裁の タカ派的コメントを受け、米株市場に追随した」と説明した。 大型株では半導体大手のサムスン電子が0.75%安、同業SKハイニ ックスは2.01%安。インターネット検索大手のネイバーは0 .25%安。 同アナリストは「韓国の好調な輸出統計で序盤の下落は限定的だったものの、日本株 安を受けて市場のボラティリティーが高まり、KOSPIを圧迫した」と分析した。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」