for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ユーロ圏金融・債券市場=独2年債利回り、一時2008年以来の高水準

       [ロンドン 17日 ロイター] - ユーロ圏金融・債券市場
では、独2年債利回りが一時、世界的な金融危機が発生した2008年
以来の水準に上昇した。好調な経済指標の発表が相次いだことで、世界
的な金利はどこまで上昇するか市場で見直す動きが出ている。 
    金利見通しに敏感に反応しやすい独2年債利回りは一時
6.1ベーシスポイント(bp)上昇の2.943%と、08年10月
以来の水準に上昇。米リーマン・ブラザーズの破綻を引き金に発生した
世界的な金融危機以来の高水準となる。ただ、その後は0.5bp低下
の2.875%。
    独10年債利回りは2bp低下の2.46%。    
    シティーのストラテジスト、ジェイミー・サール氏は「短期的には
モメンタムは疑いなく弱気だ」としている。
    この日は欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事が、市場
はユーロ圏のインフレの持続性を過小評価している可能性があるとの認
識を表明。市場が想定している以上の利上げを考えていると受け止めら
れ、ECBのターミナルレート(政策金利の最終到達点)を巡る市場の
予想が一時切り上がった。 
    その後、ECB理事会メンバーであるビルロワドガロー仏中銀総裁
が、ECBの政策金利は夏にかけてピークに達する可能性が高いとの見
方を表明。ただ、年内の利下げは問題外とした。 
    ビルロワドガロー氏の発言はターミナルレートは予想より低くなる
と示唆するものと受け止められたことで、国債利回りは低下した。
    イタリア2年債利回りは一時3.558%まで上昇した
が、終盤の取引では1bp低下の3.419%。
    イタリア10年債利回りは一時14.9bp上昇。終
盤では2.5bp低下の4.309%。
 <金利・債券>                                            
 米東部時間12時5                                           
 0分                                          
 *先物            清算値  前日比   前営業日  コード
                                        終盤  
 3カ月物ユーロ     97.04   +0.01      97.03         
 独連邦債2年物    105.35   +0.03     105.32          
 独連邦債5年物    116.20   +0.11     116.09          
 独連邦債10年    134.89   +0.35     134.54          
 物                                           
 独連邦債30年    139.22   +0.98     138.24          
 物                                           
 *現物利回り      現在値  前日比   前営業日  コード
                                        終盤  
 独連邦債2年物     2.861  -0.024      2.910            
 独連邦債5年物     2.501  -0.034      2.548            
 独連邦債10年     2.442  -0.043      2.491             
 物                                           
 独連邦債30年     2.384  -0.050      2.379             
 物                                           
    
 (ーからご覧ください)
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up