[4日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。売り上げ
目標や利益の落ち込みが嫌気された日用品のユニリーバと石油大手ロイヤル・ダッチ・シ
ェルが売られた。イングランド銀行(英中央銀行)が2021年の成長見通しを引き下げ
たことも重しとなった。
売り上げ目標が期待外れの内容だったユニリーバは6.2%下落し、FTS
E100種の最大の押し下げ要因となった。植物由来の食品や在宅医療製品の需要が大き
い中で投資家は野心的な目標を期待していた。
ロイヤル・ダッチ・シェルは2.0%安だった。新型コロナウイルスのパン
デミック(世界的大流行)によりエネルギー需要が世界的に打撃を受け、20年の利益が
少なくとも20年ぶりの低水準に低迷した。
英中銀は21年の成長見通しを前回の7.25%増から5%増へ下方改定した。1―
3月期は4%減と試算した上で、1年かけて新型コロナ危機前の水準に急回復するとの見
方を示した。主要政策金利は0.1%に据え置いた。
小売りのJDスポーツ・ファッションは2.2%上昇した。新株発行を通して
4億6400万ポンド(6億3100万ドル)を調達したことが好感された。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 4日続伸して取引を終えた。世界経済が速やかに回復
するとの期待が相場を押し上げた。
イタリアの主要株価FTSE・MIB指数は1.65%上昇した。欧州中央
銀行(ECB)のドラギ前総裁がイタリアの組閣の要請を受諾したことで前日に続き値上
がりした。
ドイツの製薬・化学大手バイエルは5.3%上昇した。除草剤「ラウンド
アップ」を巡る今後の訴訟について、20億ドルを支払って和解することで合意した。ド
イツのクセトラDAX指数は0.91%上昇した。
ドイツ連立政権を組む与党は3日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流
行)で大打撃を受けている世帯やレストランなどに対する一連の追加支援策について合意
に達した。
ロンドン株式市場ではFTSE350種銀行株指数とポンドが上昇した
。イングランド銀行(英中央銀行)が、国内の銀行がマイナス金利導入に備えるため少な
くとも6カ月は必要との認識を示したことを受け、市場ではマイナス金利導入の見方が2
022年2月に後退した。
IGのシニアマーケットアナリスト、ジョシュア・マホニー氏は「英中銀が近いうち
に利下げする可能性は低い。調整期間が6カ月ということは、利下げを検討するころには
英経済の回復がずいぶん進んでいるだろう」と話した。
一方、売り上げ目標が期待外れの内容だった英日用品のユニリーバは6.2
%下落した。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> イタリア国債利回りが低下した。投資家は欧州中央銀行(ECB
)のドラギ前総裁による新政権樹立に向けた動きに注目している。一方、上向きの市場心
理が維持されたことを受け、ドイツ国債利回りは小幅に上昇した。
ドラギ氏は4日、新政権樹立に向けた協議を開始。議会で最大議席を握る連立与党の
左派「五つ星運動」はドラギ氏の首相指名に反対する姿勢を軟化させた。
この日は米長期債利回りも上昇。米国の大規模な新型コロナウイルス救済法案や労働
市場の安定化を受けた。
ウニクレディトの戦略調査部門共同責任者、ルカ・カズラーニ氏は「投資家はイタリ
アの政局不安に関する一段の進展を待っている」と述べた。
イタリア10年債利回りは3ベーシスポイント(bp)低下の0.55
7%。前日には7bp低下していた。独伊10年債の利回り差は99.9
bpに縮小。100bpを下回ったのは1月11日以来。
カズラーニ氏はまた、債券市場は3日発表された1月のユーロ圏インフレ率を消化し
ているようだと述べた。
ユーロ圏の期待インフレ率の目安となる5年先5年物インフレスワップ
は1.38%を上回り、2019年5月以来の高水準となった。
コメルツバンクのアナリストは「全体的なマクロおよびリスク要因は(ドイツ国債の
)一段のベアスティープ化を示唆しており、上半期中に予想される」とした。
ドイツ10年債利回りは1bp上昇のマイナス0.45%。一時マイナ
ス0.442%と昨年9月以来の高水準を付けた。30年債利回りは0.0
03%と、昨年9月以降初めてプラス圏に浮上した。
英10年債利回りは7bp上昇し、昨年3月以来の高水準を付けた。イ
ングランド銀行(英中央銀行)が4日に開催した金融政策委員会(MPC)で、マイナス
金利導入に備えるため少なくとも6カ月は必要と表明。これを受け、マイナス金利が年内
に導入されるとの見方が後退した。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終 アジア市場 コード
盤 終盤
ユーロ/ドル 1.1973 1.2007
ドル/円 105.42 105.19 ユーロ/円 126.22 126.30 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 409.54 +2.27 +0.56 407.27
FTSEユーロファース 1576.65 +9.40 +0.60 1567.25
ト300種
ユーロSTOXX50種 3642.12 +32.37 +0.90 3609.75
FTSE100種 6503.72 -4.10 -0.06 6507.82
クセトラDAX 14060.2 +126.66 +0.91 13933.63
9
CAC40種 5608.54 +45.49 +0.82 5563.05
<金現物> 午後 コード
値決め 1835.45 <GOLD/EU1
> <金利・債券>
米東部時間13時29分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 100.54 -0.01 100.55
独連邦債2年物 112.26 -0.01 112.27
独連邦債5年物 134.95 -0.06 135.01
独連邦債10年物 176.32 -0.15 176.47
独連邦債30年物 217.80 -0.56 218.36
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 -0.709 +0.004 -0.706
独連邦債5年物 -0.689 +0.009 -0.713
独連邦債10年物 -0.454 +0.014 -0.468
独連邦債30年物 0.005 +0.016 -0.009
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」