[7日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:32 3584.18 -7.668 -0.21 3597.1413 3600.3759 3581.8988 前営業日終値 3591.8447 中国 CSI300指数 12:32 5246.53 -35.743 -0.68 5284.891 5286.842 5242.948 前営業日終値 5282.277 香港 ハンセン指数 12:32 28715.01 -203.09 -0.70 28985.60 29003.99 28615.61 前営業日終値 28918.10 香港 ハンセン中国株指 12:33 10737.01 -68.63 -0.64 10831.98 10842.70 10692.44 数 前営業日終値 10805.64 韓国 総合株価指数 12:48 3247.00 +6.92 +0.21 3244.59 3264.41 3233.40 前営業日終値 3240.08 台湾 加権指数 12:28 17079.33 -68.08 -0.40 17176.09 17189.23 16775.85 前営業日終値 17147.41 豪 S&P/ASX指 12:47 7279.60 -15.80 -0.22 7295.40 7309.40 7279.20 数 前営業日終値 7295.40 シンガポール ST指数 12:32 3173.58 +22.54 +0.72 3169.69 3176.62 3165.76 前営業日終値 3151.04 マレーシア 総合株価指数 - - - - - - - 前営業日終値 - インドネシア 総合株価指数 12:48 6068.76 +3.593 +0.06 6075.507 6088.000 6063.90 前営業日終値 6065.166 フィリピン 総合株価指数 12:32 6777.89 -18.45 -0.27 6801.36 6801.36 6766.81 前営業日終値 6796.34 ベトナム VN指数 11:45 1375.74 +1.69 +0.12 1374.59 1375.74 1374.59 前営業日終値 1374.05 タイ SET指数 12:47 1623.74 +12.21 +0.76 1618.74 1625.56 1618.17 前営業日終値 1611.53 午前のソウル株式市場は小幅続落。週末に発表された堅調な米雇用統計を背景に、一時過去最高値近辺 まで上昇したことを受けて利食い売りが優勢となった。 総合株価指数(KOSPI)は0224GMT(日本時間午前11時24分)時点で、前週末終値比4 .25ポイント(0.13%)安の3235.83。一時0.75%上昇し、取引時間中の過去最高値32 66.23まであとわずかの水準に達した。 主力銘柄では、ハイテク大手のサムスン電子が0.61%安、SKハイニックス<000660.K S>は0.39%安、電池メーカーのLG化学も0.12%安。一方、インターネット検索大手 ネイバーは0.56%高と買われている。 ケープ・インベストメント・アンド・セキュリティーズのアナリストは「強い米指標が出たにもかかわ らず、海外勢の流入はかなり限定的だった。KOSPIが史上最高値近辺で取引される中、利食い売りが出 たようだ」と述べた。 外国人投資家は2267億ウォン(2億0409万ドル)相当の売り越し。 シドニー株式市場はほぼ横ばい。金融犯罪を調べるオーストラリア当局が一部企業への調査を始めたこ とを受けて関連銘柄が下落し、鉱業株の上昇を相殺した。 S&P/ASX200指数は史上最高値を付けた後、前営業日終値比0.02%安の7294 .80に下落した。 豪州金融取引報告・分析センター(AUSTRAC)は、マネーロンダリング(資金洗浄)関連法違反 の疑いで、ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)やクラウン・リゾーツ、スカイシ ティ・エンターテインメント・グループなどへの調査を始めた。スカイシティは一時9.4%安と 、1年超ぶりの下げ幅を記録した。 鉱業株指数は1.6%高。産金関連銘柄の上げが目立ち、デ・グレー・マイニングは 3.83%高、シルバー・レイク・リソーシズは3.18%高となった。 金相場は、米雇用統計で非農業部門の就業者数が予想を下回ったことを受けて反発していた。 ハイテク株指数は0.64%高。一方、金融株指数は一時1%安となった。NABの下 げが大きく、他の大手銀行株も0.7─1.2%安で取引されている。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」