[8日 ロイター] - ユーロ圏金融・債券市場では、利回りが幅 広く上昇した。9日の欧州中央銀行(ECB)理事会を前に利上げ観測 が高まり、短期金融市場は9月までに75ベーシスポイント(bp)以 上の利上げを織り込むに至った。 市場は、ECBの7月に利上げ開始はほぼ確実とみている。9月ま でのいずれか1回の理事会で50bpの引き上げも予想している。<ECB WATCH> INGのシニア金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は「 ECBは後手に回っているとみられており、他の中銀も50bpの利上 げを開始した」とし、ECBが50bpの引き上げを行うとの観測が高 まるのは必然と指摘した。 指標となるドイツの10年債利回りは1.368%と 2014年以来の高水準を記録。終盤までに6bp上昇した。 イタリアの10年債利回りは7bp上昇し3.473 %。ただ、7日に付けた18年以来の高水準3.55%は下回った。 独伊10年債利回り格差は211bp。週初の22 0bp超から縮小した。 <金利・債券> 米東部時間11時4 2分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.25 0.00 100.25 独連邦債2年物 108.98 -0.09 109.07 独連邦債5年物 123.84 -0.33 124.17 独連邦債10年 148.94 -0.87 149.81 物 独連邦債30年 166.32 -2.08 168.40 物 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 0.700 +0.042 0.660 独連邦債5年物 1.080 +0.059 1.019 独連邦債10年 1.352 +0.071 1.283 物 独連邦債30年 1.598 +0.066 1.527 物 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」