[27日 ロイター] - アジア通貨は総じて軟調。注目が集まっていた米国債利回 りが落ち着いた値動きとなり、ドルが小幅に値上がりしている。 タイバーツは0.3%安の1ドル=31.740バーツ。総選挙後の不透明 感が重しとなっている。 タクシン元首相派の「タイ貢献党」は27日、他の政党と「民主戦線」を結成したと 表明。ただ、同連合の議席は新首相の選出に必要な数には届かない見通しだ。[nL3N21E17 3] 市場の関心の一部は28日に北京で再開される米中貿易協議に移る見通し。 インドネシアルピアは0.3%安の1ドル=1万4210ルピア。年初は値上 がりしていたが、月間ベースで下落する見通し。 フィリピンペソは小幅高。月間ベースでは昨年6月以降で最大の下げを記録す る見通し。前月までは2カ月連続で上昇していた。 DBSはリポートで、米国債利回りの低下は「先進国市場の成長鈍化予想を反映した ものだ」と指摘。「(インド)債を含め、アジアの高利回り債市場に投資家が戻ってきて いる」との見方を示した。 インドルピーはほぼ横ばい。今月は約2.6%値上がりしている。 前日のインド10年債利回りは急低下した。 0508GMT(日本時間午後2時8分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場は 以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Change on the day at 0508 GMT Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 110.590 110.62 +0.03 Sing dlr 1.354 1.3522 -0.10 Taiwan dlr 30.855 30.835 -0.06 Korean won 1134.600 1133.4 -0.11 Baht 31.740 31.65 -0.28 Peso 52.590 52.62 +0.06 Rupiah 14210.000 14165 -0.32 Rupee 68.880 68.86 -0.03 Ringgit 4.075 4.07 -0.12 Yuan 6.715 6.7150 0.00 Change so far in 2019 Currency Latest bid End 2018 Pct Move Japan yen 110.590 109.56 -0.93 Sing dlr 1.354 1.3627 +0.68 Taiwan dlr 30.855 30.733 -0.40 Korean won 1134.600 1115.70 -1.67 Baht 31.740 32.55 +2.55 Peso 52.590 52.47 -0.23 Rupiah 14210.000 14375 +1.16 Rupee 68.880 69.77 +1.29 Ringgit 4.075 4.1300 +1.35 Yuan 6.715 6.8730 +2.35 (覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」